
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年12月5日月曜日
◆ベガルタ仙台MF遠藤康「宮城から世界目指せる選手を」…◆第1回「YASU CAMP」で地元子供たちと交流(報知)

J2ベガルタ仙台のMF遠藤康(34)が主催する「第1回 YASU CAMP」が3日、ユアテックスタジアム仙台で開催された。今季リーグ戦のホームゲーム21試合で「YASUシート」を設けて地元の子どもたちを招待し、その中から再度募集をかけ、園児から高校生まで約100人が参加。子どもたちと触れ合った遠藤は「サッカーは楽しいよね、というのを一番最初に伝えたかった。(第1回の出来に)100点満点」と笑顔を見せた。
イベントにはGK小畑裕馬(21)と元仙台でタイ3部バンコクFCに所属する大久保剛志(36)も参加。「夢教室」ではプロになるまでの過程を説明し、周りの人への感謝の気持ちなどを伝え、練習ではシュートを主に実践。遠藤に「教えることがないくらいうまい」とべた褒めされた鈴木里依南(りいな)ちゃん(小2)は「強いシュートや蹴る瞬間のことが勉強になりました」と充実した表情を見せた。
「経験したことを一人でも多くの人に還元したい」と地元・仙台に帰ってきた遠藤。「宮城から世界を目指せる選手が一人でも多く出てくれたら」と思いを込め、子どもたちの未来のためにイベントを継続していく。
(山崎 賢人)
◆ベガルタ仙台MF遠藤康「宮城から世界目指せる選手を」…◆第1回「YASU CAMP」で地元子供たちと交流(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 15
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 16
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 17
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 41
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 42
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 44
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 53
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 57
◆明治安田J1 鹿島7連勝、首位快走 清水に1‐0(茨城新聞)2025-05-17
- 72
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 83
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)