
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年1月19日木曜日
◆鹿島10番荒木、“完全復活の4年目”へノルマ設定 「10ゴール10アシストを目標にしながらやりたい」(FOOTBALLZONE)

昨季は腰椎椎間板ヘルニアによりリーグ戦出場13試合のみ
鹿島アントラーズの10番を背負うMF荒木遼太郎は1月19日、オンライン会見に登壇。4年目のシーズンに向けて、「10ゴール10アシスト」を改めて目標に掲げた。
荒木は、2020年に東福岡高から鹿島へ加入。ルーキーイヤーからJ1リーグ26試合2ゴールの活躍を見せ、2021年シーズンは36試合10ゴールと活躍。元日本代表FW城彰二氏以来となる史上2人目の10代選手二桁得点を達成し、J1のベストヤングプレーヤー賞を受賞した。
2022年シーズンから歴代エースが背負った「10番」を託されたが、4月23日のルヴァンカップ・グループステージ第5節大分トリニータ戦後に腰痛と臀部痛を発症し、腰椎椎間板ヘルニアと診断。5月26日に腰椎椎間板ヘルニアに対する椎間板溶解術を行い、9月入って復帰となり、昨季はリーグ戦13試合に出場して1ゴールに終わった。
復活を期すシーズンとなるだけに、荒木も「去年チームに貢献できなかった分、チームに貢献したい」と意気込む。
「あまり大きなことは言いたくないけど、去年達成できなかった『10ゴール10アシスト』を目標にしながらやりたい。もっとゴール前に入っていって、ゴール前でアイデアを出していければこの目標は達成できると思う」
2024年のパリ五輪を目指す世代だが、昨年1月に初めて招集されたA代表への意欲も荒木は隠さない、
「東京五輪もテレビで見ていたし、パリは自分たちの世代なので、そこは世界で戦える一つの大きなイベント。そこは絡んでいきたい。もちろんパリも出たいけど、A代表のほうに行ければそっちのほうがいいと思っている」
腰椎椎間板ヘルニアが癒えたあとも筋トレで筋肉量を増やしていると話した荒木は、「今の状態でキレを上げてベストの状態に持っていきたい」とビジョンを語っていた。
(FOOTBALL ZONE編集部)
◆鹿島10番荒木、“完全復活の4年目”へノルマ設定 「10ゴール10アシストを目標にしながらやりたい」(FOOTBALLZONE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 5
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 8
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 55
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 56
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 61
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 82
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 85
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 88
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 90
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 94
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 97
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
1月
(100)
-
▼
1月 19
(7)
- ◆ジーコ氏がブラジルで人助け 車いすの女性を空港でサポート「人として当然のこと」(超WORLDサッカー!)
- ◆上田綺世と町田浩樹、鹿島から巣立った2名がベルギーで激突! 試合はドローで終了(サッカーキング)
- ◆鹿島10番荒木、“完全復活の4年目”へノルマ設定 「10ゴール10アシストを目標にしながらやりたい...
- ◆横浜F・マリノス、川崎フロンターレの2強を脅かすのはどこか。福田正博が注目する、2023年Jリーグ...
- ◆ケガから復活へ! 再起を目指すJリーグ選手5人。重傷を乗り越えて復帰を目指す不屈の男たち(フットボ...
- ◆【鹿島】植田直通が本気でファンのため、「流血」覚悟を誓った理由とは?(サカノワ)
- ◆“三笘を止めた男” 鹿島DF常本が26年W杯出場に意欲 「全力でやり続ければ自ずと道が開ける」(ス...
-
▼
1月 19
(7)
-
▼
1月
(100)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)