
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年5月14日日曜日
◆上田綺世、セルクル・ブルッヘ史上最高額の5億円超で移籍へ 「もうそんなに若くない」(Qoly)

ベルギー1部リーグのセルクル・ブルッヘでゴールを量産している日本代表FW上田綺世。
先週末の2ゴールで今季の総得点は21(リーグ戦で20ゴール、カップ戦で1ゴール)となり、今夏のステップアップが確実視されている。
上田は8月に誕生日を迎えると25歳になる。
自身は『Het Nieuwsblad』で「支払うものが多ければ多いほどいい。セルクル・ブルッヘでとても幸せだけど、欧州ビッグリーグのクラブに行きたい。早ければ早いほどいい。もうそんなに若くはない…」と話していたそう。
セルクルは昨夏、上田を鹿島アントラーズから120万ユーロ(1.7億円)で獲得した。
しかしこの1年の活躍により売却額はクラブ史上最高額となる310万ユーロ(4.6億円)を上回る可能性が高いとのこと。
移籍先はセルクルの親クラブであるモナコが噂されている。
『Krant van West-Vlaanderen』によれば、セルクルのミロン・ムスリッチ監督はこう述べていたそう。
「もちろん、彼には是非とも来季も一緒にいてほしいが、彼がいいステップアップをすれば、我々がいい仕事をしたということになるだろう。彼の天井はどこにあるのか?プレミアリーグでもブンデスリーガでもリーグアンでもアヤセは常にゴールを決めるだろう。
モナコ?違和感はないね。彼は“殺し屋”なんだ!生粋のフィニッシャーさ」
世界最高峰のリーグでも得点を奪える能力があると絶賛!
また、現地では「セルクルにはベルギーリーグで最も優れたストライカーである上田がいる」とも伝えており、評価は非常に高い。
◆上田綺世、セルクル・ブルッヘ史上最高額の5億円超で移籍へ 「もうそんなに若くない」(Qoly)
「セルクルは昨夏、鹿島から120万ユーロ(1.7億円)で獲得した。しかしこの1年の活躍により売却額はクラブ史上最高額となる310万ユーロ(4.6億円)を上回る可能性が高い」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 14, 2023
◆ #上田綺世、セルクル・ブルッヘ史上最高額の5億円超で移籍へ 「もうそんなに若くない」(Qoly) https://t.co/9Vzzv7LkpY pic.twitter.com/hGSm8PlPlY
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 9
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 22
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 35
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 85
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 87
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 88
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)