
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年5月14日日曜日
◆【鹿島】4連勝で5位浮上の岩政監督「右肩上がりで進む姿を見せたい」14日に3位名古屋戦(ニッカン)

4戦連続無失点で4連勝と波に乗り5位浮上の鹿島アントラーズは、14日に「Jリーグ30周年記念」として国立競技場で3位名古屋グランパスと対戦する。
鹿島の岩政大樹監督(41)が13日、取材に応じ、30年前の開幕と同じカードで3位と5位の上位対決となる巡り合わせに記念試合の意義を強調した。
開幕した30年前は、岩政監督は小学生。山口県の瀬戸内海の島でサッカーに打ち込んでいた。「最もサッカー少年として打ち込んで勝負が少しずつ入ってくる時期」。そこにJリーグが開幕した。ジーコ氏を見ながら鹿島に憧れた。当時はJリーガーになること、指導者になることは描いてはいなかったという。それだけに「俯瞰(ふかん)して考えると、不思議な気持ちになりますね」と話した。
今節は、30年前の開幕節と同じカードで、互いに優勝戦線に食い込むための大事な一戦での巡り合わせ。「すごく意義深い試合」と位置付けている。現場の監督としては、記念試合でも「目の前の一戦に勝つ」という意味では変わらない。
4月は4連敗を喫したが、そこからチームのベースと各選手の役割を明確にし、無失点での4連勝。指揮官は「このクラブがタイトル取れてない中で、新しい時代の勝ち方を身に付けないといけない。何ができるか信念を持って取り組んでいる」と自身の信条を口にする。「サポーターは勝たないと満足しない。これがこのクラブの使命」とし「何を加えればチャンピオンチームにふさわしいかを準備してきた。アップデートした姿をお見せし、右肩上がりでチームを進めていくことを示したい」と意欲を見せた。
◆【鹿島】4連勝で5位浮上の岩政監督「右肩上がりで進む姿を見せたい」14日に3位名古屋戦(ニッカン)
#岩政大樹 監督『何を加えればチャンピオンチームにふさわしいかを準備してきた。アップデートした姿をお見せし、右肩上がりでチームを進めていくことを示したい』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 13, 2023
◆【鹿島】4連勝で5位浮上の岩政監督「右肩上がりで進む姿を見せたい」14日に3位名古屋戦(ニッカン) https://t.co/L251NQIJo2 pic.twitter.com/V9CCbDDlb5
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 17
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 27
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 41
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 53
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 57
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 83
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 96
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)