
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年7月5日水曜日
◆【移籍】京都戦後に起きた「ピトゥカ・コール」。ヴァスコ・ダ・ガマが獲得検討(サカノワ)

契約は今季までか。冬にはフリートランスファーに。
ブラジル・セリエA(1部)ヴァスコ・ダ・ガマがこの夏の移籍マーケットで、J1リーグ鹿島アントラーズのブラジル人MFディエゴ・ピトゥカ(Diego Pituca)の獲得が可能であるか調査を進めているという。同クラブの情報を専門に扱う現地メディア『パポ・ナ・コリーナ』が7月3日に報じた。
2021年1月に加入したピトゥカはボランチの主力としてチームを支え、今季これまでリーグ17試合・1得点、ルヴァンカップ3試合に出場している。契約は今シーズン終了までと見られる。
記事によると、現在20チーム中降格圏の18位に低迷するヴァスコ・ダ・ガマは、この夏の移籍マーケットの補強について協議を進めているという。そのなかでピトゥカがリストアップされた。そして『iG Esporte』の情報として、ピトゥカは鹿島でシーズン終了まで戦う意志を示しているそうだ。鹿島は契約解除金(移籍金)として400万ドル(5億7000万円)を設定していると伝える。
オファーがあれば、交渉に応じるスタンスではあるという。
基本的には今年8月から、ピトゥカとは冬にフリーになったあとの事前の話し合いも可能になる。
あるいは、この夏の移籍もあり得るのか? 7月1日に行われたホームでの19節・京都サンガF.C.戦(△0-0)では、ゴール裏のサポーターからブーイングが起きたあと、大きな「ディエゴ・ピトゥカ・コール」も起きた。
リーグ戦の優勝はやや厳しい状況になりつつあるが、ルヴァンカップ、天皇杯とまだタイトル獲得のチャンスを残している。コロナ禍を経て、より直接届くようになったサポーターの熱い声援に熱いパフォーマンスで応えるファイター、ピトゥカは果たして、どのような思いでいるのか――。
◆【移籍】京都戦後に起きた「ピトゥカ・コール」。ヴァスコ・ダ・ガマが獲得検討(サカノワ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 27
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 28
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 45
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 59
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 64
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 79
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 84
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 86
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 91
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)