
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年6月15日土曜日
◆内田、ブーイング上等!時間稼ぎでネイマールじらす(スポナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130615-00000010-dal
「コンフェデレーションズ杯・1次L、ブラジル-日本」(15日、ブラジリア)
日本代表不動のサイドバック、DF内田篤人(25)=シャルケ=が、ブラジルのエースFWネイマール(21)を止める‐。日本代表は13日、1次リーグA組の地元ブラジル戦に向けた練習で戦術的な動きを確認した。左FWのネイマールとの対峙(たいじ)が予想される内田は、ブーイング覚悟で相手をじらす考えを明かした。国際Aマッチで過去2分け7敗の王国を相手に、昨年10月に0‐4で敗れた雪辱を果たす。
打倒ブラジル、そしてネイマール封じの秘策は時間稼ぎだった。内田は端正なマスクを崩さず、「こっちの時間帯、向こうの時間帯ってあるんだけど、どっちつかずの時間帯があってもいいと思う。僕らにブーイングが起こってくれれば(いい)」と言い切った。
相手のホームで、多数のサポーターが詰めかけることも想定した上で「0‐0で時間がたって、後半に焦るのは向こう」と、無理にパスをつながずに、じわじわと重圧をかけるのが狙い。つまらないサッカーになることも予想されるが、「そういう時間があってもいい。それで0‐0でしのげるなら問題ない」と覚悟を決めた。
ブラジルのプレー動画を見て「予想以上に強い」と再認識した。内田と対峙する左サイドにはネイマールが入ることが有力。「裏で受ける動きが速いし、僕たちが攻めているときに、いやらしいポジションにいる」とカウンター攻撃を強く警戒している。
因縁もある。昨年10月にポーランドで対戦した際に一度、激しいチェックでネイマールをもん絶させた。その後、報復で激しく当たられるなど2人の対決はヒートアップ。前半で交代した内田が、「あのままやってたら、どっちかが、けがしてたかも」と漏らすほど、激しくやりあった。
自分の不十分なヘディングクリアからの失点もあり、前回は0‐4で惨敗した。雪辱へ、美学を捨ててでも勝ちにこだわる。不言実行の内田が珍しく「それが現実的。優勝するなら勝ち点を拾っていかないと」と、優勝も口にした。頭はクールにハートは熱く。内田が奇跡のカギを握る。
Ads by Google
日刊鹿島
- 16
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 23
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 29
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 35
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 38
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 39
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 42
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 45
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 52
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 56
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 63
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 71
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 87
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)