
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年9月29日日曜日
◆山村を救った鹿島MF遠藤「『助かりました』って言ってました」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/403942_125890_fl
[9.28 J1第27節 鹿島3-1大分 カシマ]
逆転でのJ1優勝を目指す鹿島アントラーズだが、28日の大分トリニータ戦では、なかなかエンジンがかからなかった。後半7分には、DF山村和也の縦パスがカットされて、速攻からFW森島康仁に先制点を決められてしまう。悪い流れを一掃したのが、MF遠藤康だった。
失点から3分後、相手マークを振り切ったFW大迫勇也からのパスをゴール前でフリーになって受けると、しっかりとゴールに流し込んだ。さらに、その5分後には、MF小笠原満男の素早いリスタートに反応。一度、シュートするタイミングを失ったかのように見えたが、視線はしっかりとゴールを見ていた。左足から放たれたシュートは、ここしかないというコースを通って右サイドネットに決まった。
流れを引き戻す1点目、そして高い技術を示した2点目だったが、本人は淡々と振り返る。「1点目はサコ(大迫)から良いボールが来ただけなので。走り込んだら良いタイミングでボールが来た。(2点目は)コースが空いていたので、良いところにシュートが打てました。前半からチャンスはつくれていたし、後半の立ち上がりはちょっと悪かったですが、気持ちを落とさずにやれば点は入るだろうという感じでした」と、表情を変えることなく述べた。
この遠藤の活躍もあり、鹿島は3-1と逆転勝利。試合後には山村に「助かりました」と声を掛けられたという。23歳のCBを救った遠藤は、「ヤマ(山村)は、ああいうミスをしたけれど、今までは攻撃にかんしても守備にかんしても貢献してきたし、全然気持ちを落とす必要はない。これからもヤマの力は必要になってくるから、踏ん張ってほしい」と、気使った。
この日、首位に立つ横浜FMはアウェーで仙台と引き分けた。残り7試合で鹿島は首位まで勝ち点差5に迫っている。次節以降、鹿島はF東京、浦和、川崎Fといった力のあるチームとの3連戦を控えている。試合後の場内インタビューでは、サポーターに「優勝しまーす!!」と宣言した背番号25は、4年ぶりのリーグ制覇に向けて、「まだ(首位を)抜いていないので。まだ気を抜けない状況が続くかなと思います」と、気を引き締め直した。
(取材・文 河合拓)
失点から3分後、相手マークを振り切ったFW大迫勇也からのパスをゴール前でフリーになって受けると、しっかりとゴールに流し込んだ。さらに、その5分後には、MF小笠原満男の素早いリスタートに反応。一度、シュートするタイミングを失ったかのように見えたが、視線はしっかりとゴールを見ていた。左足から放たれたシュートは、ここしかないというコースを通って右サイドネットに決まった。
流れを引き戻す1点目、そして高い技術を示した2点目だったが、本人は淡々と振り返る。「1点目はサコ(大迫)から良いボールが来ただけなので。走り込んだら良いタイミングでボールが来た。(2点目は)コースが空いていたので、良いところにシュートが打てました。前半からチャンスはつくれていたし、後半の立ち上がりはちょっと悪かったですが、気持ちを落とさずにやれば点は入るだろうという感じでした」と、表情を変えることなく述べた。
この遠藤の活躍もあり、鹿島は3-1と逆転勝利。試合後には山村に「助かりました」と声を掛けられたという。23歳のCBを救った遠藤は、「ヤマ(山村)は、ああいうミスをしたけれど、今までは攻撃にかんしても守備にかんしても貢献してきたし、全然気持ちを落とす必要はない。これからもヤマの力は必要になってくるから、踏ん張ってほしい」と、気使った。
この日、首位に立つ横浜FMはアウェーで仙台と引き分けた。残り7試合で鹿島は首位まで勝ち点差5に迫っている。次節以降、鹿島はF東京、浦和、川崎Fといった力のあるチームとの3連戦を控えている。試合後の場内インタビューでは、サポーターに「優勝しまーす!!」と宣言した背番号25は、4年ぶりのリーグ制覇に向けて、「まだ(首位を)抜いていないので。まだ気を抜けない状況が続くかなと思います」と、気を引き締め直した。
(取材・文 河合拓)
Ads by Google
日刊鹿島
- 20
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 35
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 53
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 59
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 61
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 69
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 73
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 79
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 92
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
9月
(217)
-
▼
9月 29
(18)
- ◆仙台柳沢 楽天にも俊輔にも負けん(ニッカン)
- ◆磐田 関塚体制で初の零敗…次々節にも降格確定(スポニチ)
- ◆内田フル出場のシャルケ、前半のリードを守りきれず痛恨のドロー(サッカーキング)
- ◆【鹿島】残り8戦全勝で07年奇跡逆転V再現だ!(報知)
- ◆【鹿島】連勝で首位に5差!大迫、全3点ゴールに絡んだ(報知)
- ◆J1・第27節 鹿島逆転勝ち 横浜M首位守る(茨城新聞)
- ◆鹿島が逆転勝ちでホーム5連勝。大分は最速降格を免れるも…(ゲキサカ)
- ◆2試合連続ゴールにご機嫌の鹿島FWダヴィ「先発も途中出場も、関係ない!」(ゲキサカ)
- ◆鹿島 3発逆転!最大10差から奇跡V予感5差!(スポニチ)
- ◆2発の鹿島・遠藤、楽天V刺激「すごくうれしい」(サンスポ)
- ◆山村を救った鹿島MF遠藤「『助かりました』って言ってました」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】遠藤弾、山村のミス帳消し/J1(ニッカン)
- ◆鹿島の遠藤2発 大分に快勝/第27節(ニッカン)
- ◆鹿島大迫ホーム4戦連発だ「姿勢が大事」(ニッカン)
- ◆【J1:第27節 鹿島 vs 大分】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第27節 鹿島 vs 大分】田坂和昭監督(大分)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第27節 鹿島 vs 大分】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2013Jリーグ ディビジョン1 第27節(オフィシャル)
-
▼
9月 29
(18)
-
▼
9月
(217)