
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月5日土曜日
◆波に乗る東京、鹿島は守備不安/第28節(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20131005-1199696.html
<J1:東京-鹿島>◇第28節◇5日◇国立
19時キックオフ。
【東京】4連勝中と波に乗る。鹿島に勝てば順位をひっくり返し、4位に浮上するというモチベーションは高い。トップ下にMF長谷川が入り、中盤は安定した力を発揮している。前節大宮戦でハットトリックを達成したMFルーカス、国立男の異名を持つFW平山の活躍にも期待が集まる。
【鹿島】右サイドバックの西が、累積警告による出場停止という不安材料がある。最近5戦で11失点という守備陣にとっては、踏ん張りどころ。8月には4戦6発も見せたFW大迫も、ここ3戦は不発。勝てばACL出場圏内の3位、そして優勝争いにも食い込めるだけに、終盤を占う大事な一戦となりそうだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 10
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 16
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 20
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 38
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 46
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 50
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 54
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 97
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)