
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月8日金曜日
◆大迫、代表1トップ任せろ「結果出すことだけ」(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20131107-OHT1T00244.htm
◆国際親善試合 ▽オランダ―日本(16日・ベルギー・ゲンク)▽ベルギー―日本(19日・ベルギー・ブリュッセル) 日本サッカー協会は7日、オランダ、ベルギーと対戦する欧州遠征の日本代表メンバー23人を発表した。都内のJFAハウスで会見したアルベルト・ザッケローニ監督(60)は「勝つことが目標ではない」と、結果よりも内容重視と説明。来年のブラジルW杯に出場しない2か国に1点も奪えずに連敗した10月の東欧遠征からほとんどメンバー変更なし。
鹿島のエースが、2戦連続ノーゴールで連敗中のザック・ジャパンの起爆剤になる。9月のガーナ戦以来の招集となったFW大迫は7日、茨城・鹿嶋市内で練習後、「結果を出すことでしか次に進む方法はない」と代表生き残りへの決意を語った。
Jリーグでは3戦連発中で、17ゴールは得点ランク3位タイ。7月の東アジア杯以降、日本代表は1トップが得点を挙げていない。「1トップ争いに割って入っていければ」と意気込んだ。この日の紅白戦でも最前線に入り、得点を決めるなど絶好調。激しいチャージにも体がブレず、ボールを失うことがほとんどなく、練習を見守ったクラブ幹部も「代表の1トップは大迫が一番合う」と絶賛した。
ザッケローニ監督が視察した8月の新潟戦と先月の浦和戦でゴールを決めたものの、2試合とも指揮官がスタジアムを去った後という“不運”に見舞われた。欧州トップレベルのオランダ、ベルギー相手に得点すれば、目の前でこれ以上ないアピールができる。「自分がどれだけできるか試したいし、力を発揮したい」。ブラジルW杯出場へ一気に主役の座を狙う。
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 13
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 17
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 28
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 32
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 85
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 92
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
11月
(194)
-
▼
11月 08
(10)
- ◆内田 0―3完敗もフル出場「最終的に上にいける順位にいれば」(スポニチ)
- ◆【欧州CL】内田、チェルシーに完敗「それだけの差」(報知)
- ◆完敗チェルシー戦でフル出場の内田、独地元メディアから守備で評価(サッカーキング)
- ◆鹿島大迫、代表復帰「結果を残したい」(ニッカン)
- ◆“切り札”任せろ!大迫、代表復帰「結果を出すしかない」(サンスポ)
- ◆“ローテーション枠”で高橋と大迫が再招集(スポニチ)
- ◆大迫、代表1トップ任せろ「結果出すことだけ」(報知)
- ◆大迫、高橋は「ローテーション」で代表復帰(ゲキサカ)
- ◆日本代表のベルギー遠征メンバーに大迫、高橋が復帰(ゲキサカ)
- ◆大迫選手 日本代表メンバー選出のお知らせ(オフィシャル)
-
▼
11月 08
(10)
-
▼
11月
(194)