
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年12月20日金曜日
◆【鹿島】小笠原復興訴え「現地行ってみて」(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20131219-1233542.html
鹿島MF小笠原満男(34)が、28日に行われるチャリティーサッカー2013(ユアスタ)への来場を呼びかけた。東日本大震災後2年8カ月が過ぎたが、復興が進んでいないのが現状。「現地に行ってみてほしい。支援をしたいが何をすればいいかわからない人もいるが、現地でお金を落とすのが一番の支援になる」と話した。
コンフェデ杯によるリーグ中断期間中に、MF本山、DF中田らと福島・Jヴィレッジを訪問した。「Jリーガーならほとんどの人が行ったことがある場所。仙台には芸能人もよく行くが、ここでやるのに意味がある」と、10月に行われたカシマスタジアムのイベントにJヴィレッジ関係者を招待するなど、支援の幅を広げてきた。
だが一方で、Jヴィレッジから北へ10分程歩けば家屋が傾き、車が横転したままの場所もある。「報道も減ったが、まだ復興は全然進んでいない」と現状を再確認した。
自身も震災を機に、非常用の食料や水、ガソリンなど1週間分を常備する小笠原。「どこで何が起こってもおかしくないし、(震災を)過去の出来事にしてはいけない。試合にもたくさんの人が来てくれて、少しでも楽しんでもらえたら」と話し、チャリティーサッカーの盛況を祈願した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 13
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 17
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 28
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 32
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 85
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 92
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)