
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月15日土曜日
◇Jと浦和に厳しい意見、「処分甘い」も(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140314-1270260.html
差別的な横断幕をサポーターが掲示したためにJ1浦和が無観客試合の処分を受けたことについて、Jリーグと浦和には14日夕までに「処分が甘い」などの厳しい意見や反響が寄せられた。
東京都内のJリーグには約60件の電話、ファクスがあった。浦和サポーターが過去にも問題を起こした経緯から「放置していたツケが回った。J2に降格させた方がいい」との主張や、より重い処分の勝ち点剥奪を求める声もあったという。
建物の外では右翼団体の男性数人が拡声器で「日本のリーグのスタジアムが日本人だけになって何が悪い」などと訴える一幕もあった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 8
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 28
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 32
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 56
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 57
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 63
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 74
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)