
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月8日土曜日
◆ついに開幕するJ3…初陣に臨むU-22選抜の顔ぶれとは(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20140307/173335.html
3月7日、「2014 明治安田生命 J3リーグ」第1節・FC琉球戦(9日・沖縄県陸)に臨むJリーグ・アンダー22選抜の招集メンバー16名が発表された。
今季から始まったこの試み。選ばれたのは、リオ五輪を目指すU-21日本代表チームの候補で、J1・J2に所属する選手の内、週末のリーグ戦でのベンチ入りメンバーから漏れた選手たち。こうした選手に実戦経験を積ませることと、リオ五輪代表としてのチームを作っていくという一石二鳥を狙う試みだ。メンバーは今回のように、節ごとに決定する。つまり今回選ばれた選手たちも、所属クラブでベンチ入りの見通しが立てば、自動的にメンバー落ちとなる仕組みだ。
GKは山田元気(京都)と高木和徹(清水)の両名を選出。山田は2年目だが、まだ出場機会は遠い選手で、高木和は今季ユースから昇格の新人選手だ。一つ下の世代であるU-19日本代表の正GK候補でもある。
DFは5枚、197cmのハーフナー・ニッキ(名古屋)と三浦弦太(清水)という2年目のCB二人は、こちらもU-19日本代表の候補選手。左SBのスペシャリストである内田裕斗(G大阪)も同じくU-19代表選手だ。高卒3年目の高橋祐治(京都)はCBが本職であるものの、昨年の招集時にはSBとしてもプレー。今回も両にらみの起用となりそうだ。最後の一人、森勇人(名古屋)は今季新加入のルーキーで攻撃的MFの選手だが、今回はSBでの選出か。
7名が名を連ねた中盤、2名のみの選出となった前線の顔ぶれを観ると、フォーメーションは4-3-3、あるいは4-2-3-1か。小林祐介、秋野央樹(柏)、熊谷アンドリュー、喜田拓也(共に横浜FM)、大山啓輔(大宮)は、いずれもボランチタイプ。大山や小林はより攻撃的な位置でも仕事のできるテクニシャンだ。どちらも高卒ルーキーの平岡翼(FC東京)と小屋松知哉(名古屋)は縦への速さが魅力のスピードスター。ウイングとしての仕事が期待される。
前線は昨季J2長崎で大活躍を見せた幸野志有人(FC東京)と、昨年のU-17W杯でその才能を示した高卒ルーキーの杉本太郎(鹿島)の2枚が選出となった。恐らく幸野が1トップの先発で、杉本は交代のオプション、あるいは2列目での起用となりそうだ。
諸外国で類例を探すことも難しいようなJリーグ・アンダー22選抜という新たな試みがいよいよスタートを切る。試合自体が小さからぬ注目を集めることになりそうだが、その成否はチームとしての順位にはなく、あくまで実戦を通じて選手が成長するかどうかの1点にある。たとえば幸野は、昨季一つ上のJ2で上位を争うチームで戦っていた選手なのだから「この場で活躍するのは当然」くらいの厳しい目で観ておきたい。J3での戦いを通じて自信をつかんだ若い選手たちが所属クラブでレギュラーを奪う。そういう流れが出てきて初めて、この試みは成功したと言えるだろう。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 6
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 8
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 11
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 45
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 46
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 52
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 75
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 78
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 83
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 86
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 89
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 98
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
3月
(280)
-
▼
3月 08
(11)
- ◆ついに開幕するJ3…初陣に臨むU-22選抜の顔ぶれとは(サッカーキング)
- ◆JリーグU22選抜の第1節メンバーを発表(ニッカン)
- ◆仙台監督、次戦鹿島のセットプレー警戒(ニッカン)
- ◆鹿島 本拠地開幕戦でJ最速400勝をかけ仙台と“復興祈念マッチ”(スポニチ)
- ◆J1鹿島、8日仙台戦 絶対連勝 なるかリーグ最速400勝(茨城新聞)
- ◆【J1第2節PV&予想スタメン】鹿島vs仙台 セットプレーが鍵を握るか(サッカーキング)
- ◆J1第2節(3月8日)鹿島vs仙台プレビュー&予想先発(ゲキサカ)
- ◆【J1:第2節 鹿島 vs 仙台】プレビュー:3.11を忘れないために。被災を経験したクラブ同士で...
- ◆日本代表FW大迫勇也、今夏にドルトムント移籍か…独紙報道(サッカーキング)
- ◆大迫が2戦ぶり今季3点目…代表戦から中1日で先発の強行軍もなんの(サッカーキング)
- ◆1860ミュンヘンの大迫、今季3点目(ブンデスリーガ公式)
-
▼
3月 08
(11)
-
▼
3月
(280)