
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月27日月曜日
◆「中心を担いつつある」地元メディアは原口に及第点…大迫も高評価(サッカーキング)
原口(左)と大迫(右) [写真]=Getty Images for FC Bayern
ドイツの地元メディアは、ブンデスリーガ第30節における各選手の採点と寸評を発表した。
MF細貝萌とFW原口元気が所属するヘルタ・ベルリンは、アウェーでバイエルンと対戦し、0-1で敗れた。『Sportal.de』は、先発フル出場を果たした原口に対し「3.5」(最高点1、最低点6)を与え、「原口はヘルタのレギュラーの中で、ますますチームの中心を担う選手となりつつあり、それは彼がバイエルン戦で見せた、何としてもボールを奪ってやろうという、ものすごい強気なところからも分かる。ヘルタの選手の中では、最多となる一対一に挑み、そのうち半分以上で勝った」と、高い評価を与えている。
また、「その一方、チーム1の走行距離をマークしたが、ゲームを作るという点ではもう少し上乗せする必要がある」と、ゲームメイクの面に課題があると指摘した。
日本代表FW大迫勇也とMF長澤和輝が所属するケルンは、ホームでレヴァークーゼンと対戦し、1-1で引き分けた。『EXPRESS』は先発フル出場した大迫に「3.0」の採点を与え、「角度のないところから(相手GK)ベルント・レノにシュートを見舞い、うまいボールの扱いで観客を魅了した」とコメント。
また、『Kölner Stadt-Anzeiger』も同じく「3.0」と採点し、「28分、大迫がボールを胸を落とし、ボレーシュートを放ったのが、その時点までのケルン最大のチャンスだった。彼の2本目のシュートは、(味方の)ヤニック・ゲルハルトにクリアされた」と、大迫の働きぶりを評価している。
次節、ヘルタ・ベルリンはホームでボルシアMGと、ケルンは敵地でアウクスブルクと対戦する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 22
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 23
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 24
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 37
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 51
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 55
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 72
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 75
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 92
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 99
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)