
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年5月24日日曜日
◆ケルン大迫、10戦ぶり今季3ゴール目でシーズンを締めくくる(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?163661-163661-fl
[5.23 ブンデスリーガ第34節 ケルン2-2ボルフスブルク]
ブンデスリーガは23日、第34節を行い、FW大迫勇也とMF長澤和輝の所属するケルンはホームでボルフスブルクと対戦し、2-2で引き分けた。大迫はフル出場し、1ゴール。3試合連続で先発した長澤は後半25分までプレーし、ともに1部初挑戦のシーズンを締めくくった。
ケルンは前半3分、MFマルセル・リッセのスルーパスを受けた大迫が左足でゴール右隅に流し込み、先制点。3月8日のフランクフルト戦(4-2)以来、10試合ぶり今季3ゴール目が試合を動かした。
しかし、ボルフスブルクも前半8分、MFケビン・デ・ブルイネの右CKから最後はMFルイス・グスタボが押し込み、すぐさま1-1の同点に追いつく。さらに同15分にはケルンDFドミニク・マローのパスミスをMFダニエル・カリジウリがカット。左サイドを縦に突破し、マイナスのクロスをMFイバン・ペリシッチが左足で流し込んだ。
あっという間に逆転を許したケルンだが、ホーム最終節で意地を見せる。後半16分、リッセのシュート性のクロスが相手のオウンゴールを誘い、2-2。2位ボルフスブルク相手に勝ち点1を奪い、ホームでは10試合負けなし(3勝7分)として1部復帰のシーズンを12位で終えた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 12
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 27
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 35
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 47
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 65
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 71
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 72
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 78
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 81
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 89
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
5月
(154)
-
▼
5月 24
(10)
- ◆大迫、今季3点目!ケルンは12位(報知)
- ◆ケルン大迫は今季3点目、1部1年目締めくくる成長弾(スポニチ)
- ◆ケルン大迫、10戦ぶり今季3ゴール目でシーズンを締めくくる(ゲキサカ)
- ◆逆転の浦和 6・3にも最短ファーストS優勝 関根救ったV撃(スポニチ)
- ◆浦和、鮮やか逆転勝利で無敗継続…武藤&関根弾で鹿島撃破(ゲキサカ)
- ◆逆転負けを悔やむ鹿島DF昌子「もっともっと向上できる」(ゲキサカ)
- ◆鹿島 宿敵に勝てん…DF昌子「得点してから失点が早い」(スポニチ)
- ◆鹿島、終盤に息切れ セレーゾ監督「守備の意識が薄くなった」(サンスポ)
- ◆鹿島逆転負けで11位転落 浦和戦10戦勝ちなし(ニッカン)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第13節(オフィシャル)
-
▼
5月 24
(10)
-
▼
5月
(154)
- ► 2014 (2464)