
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年8月17日月曜日
◆鹿島逆転勝ちで4連勝、第2S首位浮上/鹿-仙7節(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1523627.html
<J1:鹿島3-2仙台>◇第7節◇16日◇カシマ
鹿島が2点ビハインドから仙台に逆転勝ちし、第2ステージ首位に浮上した。
先制は、アウェーの仙台だった。開始3分、相手DF昌子のパスミスをMF梁がカット。中央にいたMF野沢に送ると、カバーに来たDFを左にかわし、左足でゴール左に流し込んだ。元鹿島で、古巣相手に痛快な一撃を見舞った野沢は、サポーター席に向かって左胸のエンブレムを指しながら大喜び。高い技術で先手を取って、健在を示した。
さらに仙台がたたみかける。27分、日本代表GK六反のゴールキックを敵陣で競り合うと、こぼれ球が野沢に届く。落ちてきた球にダイレクトで左足を合わせると、ゴール右に突き刺さって2点をリードした。
追う鹿島は前半のうちに1点を返す。42分、右サイドバック(SB)の西がファーサイドに長いクロスを送ると、走り込んだ左SB山本が体を投げ出しヘディングシュート。自身初の2戦連弾がゴール右に飛び込み、ビハインドを1点に戻して前半を折り返した。
後半は鹿島が主導権を握った。開始と同時に2枚目の交代カードを切ってMF金崎を投入。しかし、6分に訪れた決定機を金崎が決め切れない。MFカイオのシュートをGKがはじき、無人のゴールに蹴り込むだけだったが、ふかしてしまった。その後もMF柴崎のワンタッチプレーなどで好機を呼ぶが、決められないまま後半30分を過ぎた。
すると37分に追いついた。左サイドからのロングパスを西が頭で折り返し、そこ飛び込んだMF土居が頭で押し込んだ。途中出場から2分後の同点弾で勢いに乗ると、43分には柴崎からのワンタッチパスを受けて最終ラインを抜け、右足を振り抜く。これがゴール左に突き刺さって勝ち越した。このまま試合終了。土居の活躍で石井監督が就任後、無傷の4連勝を飾って後半戦首位に浮上した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 27
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 28
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 45
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 59
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 64
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 79
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 84
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 86
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 91
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)