
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年11月23日月曜日
◆鹿島、1点を守り切り最終節を白星で飾るも…奇跡の逆転優勝は叶わず(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20151122/372204.html
2015明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第17節が22日に行われ、鹿島アントラーズと名古屋グランパスが対戦した。
最終節を迎えたJ1リーグ・セカンドステージ。2位につける鹿島は奇跡の逆転優勝を目指す。首位サンフレッチェ広島との勝ち点差が「3」、得失点差は「12」と離れており、大勝を収めたうえで広島が大敗し、12点差をひっくり返さなければならないが、いずれにしてもホームで迎える最終節は勝利が必須だ。対する名古屋は西野朗監督の退任が決まっているため、ともに戦う最後の試合を白星で飾りたい。
最初のチャンスは鹿島。6分、エリア手前左でボールを持ったカイオがカットインから右足を振り抜いたが、シュートはわずかに枠の上に外れた。18分には左CKが流れたボールを繋ぐと、最後はエリア内右からファン・ソッコが右足で狙ったが、枠を捉えたシュートはゴール前でカバーに入っていた田中マルクス闘莉王がヘディングで弾き出した。
直後の19分にも鹿島にチャンス。カイオが個人技でエリア内左に侵入し右足で狙ったが、ここはGK楢崎正剛の好セーブに阻まれる。対する名古屋は26分、スルーパスでエリア内左に抜けだした永井謙佑が左足ダイレクトでシュートに持ち込んだが、GK曽ヶ端準がなんとか弾き出し、ゴールを割らせない。
鹿島は44分、エリエ手前でパスを受けた遠藤康が左足を振り抜くと、強烈なシュートがゴールを脅かしたが、惜しくもクロスバーを叩いてしまい得点とはならず、試合は0-0で前半を折り返す。
後半に入り54分、鹿島が先制に成功する。エリア手前右でドリブルを仕掛けた中村充孝が切り返しから左足でシュートを狙うと、これがゴール右に吸い込まれた。
1点が決まってからは互いに相手ゴールに迫る場面を見せるも、なかなかゴールが生まれない。86分には鹿島がカウンターを仕掛け、カイオがミドルレンジから狙ったが、GK楢崎ががっちりキャッチした。その後は同点を目指す名古屋が攻め込む時間が続いたが、鹿島がGKを中心に守り、ゴールを割らせない。
試合は結局1-0のまま終了。鹿島が1点を守り切り最終節を白星で飾ったが、この日勝利した首位・広島を逆転することはできず、セカンドステージ優勝は叶わなかった。
【スコア】
鹿島アントラーズ 1-0 名古屋グランパス
【得点者】
1-0 54分 中村充孝(鹿島アントラーズ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 13
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 28
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 40
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 66
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 77
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 93
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 98
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
11月
(185)
-
▼
11月 23
(14)
- ◆ドルト封じた酒井高に高評価…大迫は“史上最低”のスローインで酷評(サッカーキング)
- ◆大迫 献身的プレーで存在感もドローに終わり「もったいない試合」(スポニチ)
- ◆鹿島 完封勝ちも第2ステージ2位…CS出場権取れず(スポニチ)
- ◇来季も「ニューイヤーカップ」開催へ…宮崎と鹿児島に加え、沖縄でも(ゲキサカ)
- ◆U-22代表候補、19歳FW鈴木優磨ら6選手を追加招集(ゲキサカ)
- ◆今季のJリーグ優秀選手賞受賞者32名が決定! 広島から最多7名(ゲキサカ)
- ◆石井監督に続投要請=J1鹿島(時事通信)
- ◆鹿島、金崎夢生の完全移籍での獲得有力(サンスポ)
- ◆鹿島、白星締めで年間5位 柴崎の独移籍容認へ(サンスポ)
- ◆鹿島石井監督「来季は3冠」勝利も悔し2位(ニッカン)
- ◆鹿島、ホームで名古屋を下すも逆転優勝逃す 広島に及ばず
- ◆鹿島は勝利も第2S優勝ならず…名古屋も西野監督の最終戦を白星で飾れず(ゲキサカ)
- ◆鹿島、1点を守り切り最終節を白星で飾るも…奇跡の逆転優勝は叶わず(サッカーキング)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第17節(オフィシャル)
-
▼
11月 23
(14)
-
▼
11月
(185)
- ► 2014 (2464)