
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年12月13日日曜日
◆「涙の10番」鹿島ユースMF田中が日本一へ導く決勝ゴール決めてMVPに(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?178468-178468-fl
[12.12 高円宮杯チャンピオンシップ 鹿島ユース 1-0 G大阪ユース 埼玉]
プレミアリーグEAST初優勝を決めた6日の市立船橋戦後、チャンピオンシップへの意気込みについて「ドリブルだったりシュートを決められるように頑張りたい」と語っていた鹿島アントラーズユースMF田中稔也。その言葉通りに決勝ゴールを決めてチャンピオンシップMVPに輝いた。
後半13分、鹿島は左サイドでボールを持ったSB大里優斗が縦パスを入れると、DFと入れ替わる形で抜けだしたMF西本卓申が一気に切れ込み、ラストパス。G大阪のDFがクリアしきれずにこぼれたボールを拾った田中は、GKのタイミングを外して右足シュートをゴールへ流し込んだ。両手を広げてスタンド方向へかけ出した背番号10は、仲間たちと喜びを分かちあった。
この1点によってチームは勝利。プレミアリーグEAST初優勝の瞬間も涙していた田中は、この日のヒーローインタビューの途中でも感極まって涙を流していた。そしてチーム37人全員で勝ち取った勝利を強調。「チームのみんなが守備で取って、周りに繋げてくれた。それで点取ることができた。あのMVPはチームメートのおかげ」と感謝した。
ドリブルを得意とし、もっと持ち味を発揮したいという思いも持っていた。だが「チームのために走って、チームが勝てばそれでいい」とチームのためにハードワークし、勝利を目指してきた。献身的に続けてきたことが高校生活最後の試合で決勝ゴール、MVPという勲章をもたらした。次は鹿島のトップチームの一員としてチームの勝利に貢献すること。そして20年の東京五輪という目標もある。「自分も、というのは意識している。でもまだまだだと思う。練習して課題を克服していきたい」。仲間たちと獲得したMVPを自信に次のステージでの活躍を目指す
(取材・文 吉田太郎)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 7
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 38
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 56
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 71
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
12月
(146)
-
▼
12月 13
(14)
- ◆大迫がボールタッチ認め判定を訂正…地元紙「極めてフェアな行動」(サッカーキング)
- ◆大迫がフル出場で同点弾に絡む…ケルン、4戦ぶりの得点でドロー決着(サッカーキング)
- ◆「やっぱり1トップが…」久々に本職でプレーした大迫が同点弾演出(ゲキサカ)
- ◆U-15代表、久保連発&宮代2発などで韓国にリベンジ(ゲキサカ)
- ◆【高円宮杯U18】鹿島ユースが初V 熊谷監督「おまえら、最高だ!」(報知)
- ◆鹿島ユース U―18CS初V!将来の司令塔候補・田中決めた(スポニチ)
- ◆鹿島、G大阪下し初タイトルに 高円宮杯(サンスポ)
- ◆鹿島ユース田中MVP受賞「チームメートのおかげ」(ニッカン)
- ◆鹿島ユース熊谷監督男泣き「お前ら最高だ」高円宮杯(ニッカン)
- ◆鹿島ユース初日本一、1点差守りきり熊谷監督男泣き(ニッカン)
- ◆[MOM1621]鹿島ユースMF平戸太貴(3年)_司令塔が相手の司令塔封じ!全身全霊で役割全う(ゲ...
- ◆「涙の10番」鹿島ユースMF田中が日本一へ導く決勝ゴール決めてMVPに(ゲキサカ)
- ◆「一層強くなりました」という思い。鹿島ユースの千葉主将は大学経て鹿島で再び主将になる目標果たす(ゲ...
- ◆「見えない人たち」への感謝忘れず、鹿島ユースが常勝軍団への第一歩(ゲキサカ)
-
▼
12月 13
(14)
-
▼
12月
(146)
- ► 2014 (2464)