
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年7月26日水曜日
◆大きな期待背負う柴崎岳、現地メディアも背番号10に「ヘタフェのレベルを押し上げる」(GOAL)
スペインメディアが、今夏ヘタフェに加わった新戦力について報じた。柴崎岳について「チームのレベルを押し上げる司令塔」と伝えている。
スペインの大手メディア『AS』が、今週実現したリーガ・エスパニョーラでの移籍市場の動きについて、各チームの動向を報じた。その中で、テネリフェからヘタフェに加わった柴崎岳についても触れている。
記事ではヘタフェがファイサル・ファジル、柴崎、マルケル・ベルガラ、フィリップ・マノイロビッチ、ヴィトリーノ・アントゥネスを獲得したと紹介し、柴崎については次のような特徴の選手だと伝えている。
「日本の司令塔は、テネリフェを去り、4年契約で加わった。ヘタフェのレベルを押し上げるMFとして期待される。クラブ・ワールドカップではレアル・マドリー戦で2ゴールを挙げ、その活躍によって同大会では、個人としてブロンズトロフィーを獲得している」
今夏、テネリフェを退団してヘタフェに加わった柴崎は、本特集のトップ画像の一人として取り上げられている。2部から1部昇格を決めたヘタフェは今夏の移籍市場で複数の即戦力を獲得しているが、その中でも10番を託された柴崎への注目度は高いようだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 16
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 30
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 38
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 54
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 55
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 58
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 68
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 88
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)