
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年7月30日日曜日
◆市立長野、昨年の悔しさバネに鹿島学園を振り切り総体初勝利!(ゲキサカ)
[7.29 全国高校総体1回戦 市立長野高2-1鹿島学園高 みやぎ生協めぐみ野サッカーグラウンドB]
平成29年度全国高校総体「はばたけ世界へ 南東北総体2017」サッカー競技(宮城)1回戦。みやぎ生協めぐみ野サッカーグラウンドBでの雨中の第1試合は、昨年に続き2年連続2度目の出場となる市立長野高(長野)と、こちらも2年連続の出場となる(7度目)鹿島学園高(茨城)が対戦。雨中の試合は後半に動き、リードを奪った市立長野が鹿島学園の追い上げをしのぎ、嬉しい総体初出場初勝利を記録した。
嬉しい勝利の結果も、市立長野の芦田徹監督は渋い顔だ。「昨年初めて出場して全国を経験して。今年は出るだけでは意味がないと。一つ勝つのが大きなタスクでした。どういうゲームでも勝たないといけない、そこは粘り強くよくやったと思います。でも、終わってみれば、もっといいゲームをしたかった」。
もっとできる手応えがあった。だが、そこまで思いきれなかった。シュート数は鹿島学園の6本に対して3本。それで2得点は評価すべきだが、監督からすると「自分たちでリズムをつかめなかった」印象の方が強かった。
前半序盤は鹿島学園ペース。「スリッピーなグラウンドに加え鹿島学園さんはしっかり連動した守備をしてくる。その点でボールの受け手がこわがってしまい、サポートが限定的になることでテンポが悪くなった」(芦田監督)
もっとも、この立ち上がりには伏線があった。昨年の総体、初戦で市立長野は瀬戸内高(広島)に1-5で大敗した。前半7分に先制されリズムを崩した経験が動きを慎重にさせた。「だからゲームの入り方、時間の経過も気にしていました。でも、ベンチから見ている限りでは、中盤は渡り合えないことはないと感じていて。そこを選手たち自身でジャッジできず『0失点でいけているからOK』としているところがあった。難しいところなのですが」(芦屋監督)。試合前に前半は「0-0で終わってこよう」と話していた。その言葉に引っ張られ、アグレッシブさが消えていた。
ハーフタイムでその点を指摘した後半、試合が動く。後半20分、右サイドのMF小林恭矢(3年)にボールが出る、このセンタリングを、Jリーグ湘南入りが内定しているエースFW新井光(3年)が合わせて先制。6分後には新井が蹴った左CKのこぼれ球をDF稲葉宏貴(3年)が頭で押し込んでリードを2点に広げる。
前半は長短織り交ぜたパスでピッチを広く使い、MF深貝陸(3年)の積極的なミドルシュートもありと、レンジが広い攻撃を組み立てていた鹿島学園。失点後から攻勢を強める。後半33分、MF飯塚寿輝也(3年)ヘディングシュートのこぼれ球を自ら押し込み1点を返す。だがもう1点を取り戻すまでには至らなかった。
「最初はリスクを抑えるやり方から切り替えができなかった。相手を見て自分たちで判断する要素が少なかった。そこが全国大会の難しさで、もっと鍛えないとこういう舞台では力を発揮できないと痛感しました」と芦田監督。初勝利にもどこか悔しさがにじんでいたが、昨年と違うのは、総体でやりたいサッカーを披露できるチャンスがまだあるということ。
初出場から初勝利へ。初勝利から理想のサッカーの披露へ。一歩ずつ、着実に歴史を刻む市立長野は7月30日、松島運動公園多目的運動広場で立正大淞南高(島根)と第2回戦を行う。
(取材・文 伊藤亮)
市立長野、昨年の悔しさバネに鹿島学園を振り切り総体初勝利!
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 11
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 13
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 44
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 49
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 51
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 57
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 61
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 72
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 86
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 88
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
7月
(258)
-
▼
7月 30
(17)
- ◆市立長野、昨年の悔しさバネに鹿島学園を振り切り総体初勝利!(ゲキサカ)
- ◆【山形】山形ユースが快挙!鹿島ユース破り日本クラブユース選手権で初の4強入り(報知)
- ◆柴崎 ヘタフェ実戦デビュー果たす、練習試合で45分間プレー(スポニチ)
- ◆ヘタフェ柴崎岳が途中出場で実戦デビュー…試合は3部チーム相手にドロー(GOAL)
- ◆湘南ジネイ弾「叱られる」観戦の愛妻にハートパフォ(ニッカン)
- ◆鹿島、産総研と協定 庄野社長「最新で、より良いスタジアムを目指す」(サンスポ)
- ◆「鹿島の母」が残したもの 「末っ子」に託したメッセージ(スポニチ)
- ◆鹿島FWペドロ・ジュニオールが負傷…左第5中足骨骨折で全治2カ月(サッカーキング)
- ◆鹿島・昌子、大岩監督に軽率なプレー厳しく指摘され「本当にずっしり来た」(サンスポ)
- ◆鹿島大岩監督クラブ新就任7戦不敗も試合後カミナリ(ニッカン)
- ◆鹿島・昌子、3-0で快勝も「監督から名指しで怒られた」(サンスポ)
- ◆セビージャ撃破の“ノッてる男たち”が躍動!!鹿島が後半3発で甲府の5バック攻略(ゲキサカ)
- ◆鹿島ルーキー安部J初ゴール「正直、遅かったかな」(ニッカン)
- ◆鹿島、途中出場の鈴木と安部が得点し首位追走! 甲府は6試合得点なし(サッカーキング)
- ◆金崎1得点1アシスト!鹿島 甲府撃破でリーグ戦7戦負けなし(スポニチ)
- ◆【動画】鹿島アントラーズ、3ゴール快勝…甲府は深刻な得点力不足/J1リーグ第19節(GOAL)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第19節(オフィシャル)
-
▼
7月 30
(17)
-
▼
7月
(258)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)