
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年9月4日月曜日
◆鹿島が怒涛の追い上げで逆転勝ちも…2戦合計5-4で逃げ切った仙台がクラブ史上初の4強入り!(ゲキサカ)
[9.3 ルヴァン杯準々決勝第2戦 鹿島3-2仙台 カシマ]
ルヴァン杯は3日、準々決勝第2戦を行った。県立カシマサッカースタジアムでは鹿島アントラーズとベガルタ仙台が対戦し、鹿島が3-2で逆転勝ち。しかし、2試合合計5-4で逃げ切った仙台がクラブ史上初の準決勝進出を決めた。10月4日に行われる準決勝第1戦では、FC東京と川崎フロンターレの勝者とホームで対戦する。
ホームでの第1戦を3-1で制した仙台は、スターティングメンバーを2人変更。DF増嶋竜也とFW野沢拓也に代え、DF椎橋慧也とFW石原直樹をスタメンで起用した。一方、ホームで逆転を突破を狙う鹿島は、引き続きDF植田直通とDF昌子源の両センターバックが代表招集で欠場。さらに第1戦で退場となったFWレアンドロとDFブエノが出場停止で、MF中村充孝やDF三竿雄斗、FW金崎夢生らが先発に名を連ねた。
立ち上がりから攻め込んだのは仙台だった、前半1分、石原のスルーパスに反応したMF奥埜博亮が裏に抜け出すがオフサイド。それでも6分、ゴール正面でFKを獲得すると、MF三田啓貴が左足で蹴り出したボールが、弧を描きながら壁を越えてゴール右隅に突き刺さり、先制に成功した。
貴重なアウェーゴールを奪い、なおも攻め込む仙台は前半25分、左サイドを抜け出したMF中野嘉大を追い越し、PA左でパスを受けたFW西村拓真が中央へ折り返す。ファーサイドに走り込んだ奥埜が右足で合わせるが、惜しくも枠を外れ、追加点とはならなかった。
前半のうちに1点を返したい鹿島は、前半40分にスルーパスからFW土居聖真が抜け出し、PA左から左足を振り抜いたが、枠を捉えきれず。45分には、左サイドから三竿雄がクロスを供給し、フリーで飛び込んだ中村が右足で合わせる。決定機だったが、これも枠に飛ばすことができず、前半を0-1で折り返した。
鹿島は後半開始からMF小笠原満男に代えてFW鈴木優磨を投入。残り45分間で逆転を目指した。だが、後半開始3分で痛恨の追加点を許してしまう。仙台は右サイドからDF古林将太がドリブルで仕掛け、PA内に侵入すると対峙した三竿雄に足を払われ、PKを獲得。キッカーの西村が憎いほど冷静にゴール正面に流し込み、2-0とリードを広げた。
2試合合計1-5と厳しい状況となった鹿島。後半12分、金崎のパスをPA左で受けた鈴木がふわっとしたクロスを上げ、ファーサイドに走り込んだ土居がヘディングシュートを放つが、GKシュミット・ダニエルに弾き出される。だが、これで獲得した右CKからMF遠藤康がゴール前に入れたボールを鈴木が右足でねじ込み、1-2と反撃の狼煙を上げた。
勢いを増す鹿島は後半16分、中村に代えてFW安部裕葵を投入する。すると、20分に絶妙な動き出しから遠藤のスルーパスを呼び込んだ安部が左足シュートを流し込み、この試合を2-2と振り出しに戻す。2試合合計3-5とまだまだ得点が必要な鹿島は、30分に右サイドから伊東が切れ込んでシュートを放つも、惜しくもゴール右に外れてしまう。
試合の流れは完全に鹿島だが、同点に追いついてからは仙台に落ち着いて対応され、なかなか決定的な場面を作れない。それでも38分、途中出場のMF永木亮太が左サイドからクロスを入れ、鈴木が打点の高いヘディングシュートを叩き込み、3-2と逆転する。だが、反撃もここまで。仙台が第2戦を落としたものの、2試合合計5-4とし、ナビスコ杯から合わせて最多6回の優勝を誇る“常勝軍団”を破って、クラブ史上初となる4強入りを決めた。
鹿島が怒涛の追い上げで逆転勝ちも…2戦合計5-4で逃げ切った仙台がクラブ史上初の4強入り!
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 33
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 54
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 56
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 91
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)