
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月14日日曜日
◆柴崎がバルサ戦以来4か月ぶり先発復帰! ヘタフェの2戦ぶり勝利に貢献(ゲキサカ)

[1.12 リーガ・エスパニョーラ第19節 ヘタフェ1-0マラガ]
リーガ・エスパニョーラ第19節1日目が12日に開催され、MF柴崎岳の所属するヘタフェはホームでマラガと対戦し、1-0で勝利した。前節までリーグ戦4試合連続で途中出場していた柴崎は、負傷した昨年9月16日の第4節バルセロナ戦(1-2)以来、15試合ぶりの先発復帰。スタートは2トップの一角、後半途中から左サイドハーフを務め、後半38分までプレーした。
3連敗で19位に沈むマラガをホームに迎えたヘタフェは、序盤から主導権を掌握。前半38分には右クロスが相手DFにクリアされ、PA手前右で反応した柴崎がダイレクトで左足を振り抜くが、ゴール左を狙った低いシュートはGKにキャッチされた。
さらに後半17分、左サイドのDFビトリーノ・アントゥネスからの浮き球のパスに柴崎が走り込み、PA内左で見事なコントロールを見せて相手DFをかわす。しかし、シュートを打つ前にGKに寄せられ、倒れながら右足で蹴ったボールはGKの股を抜くも、カバーに入ったDFにクリアされた。
それでもヘタフェは後半28分に先制する。右サイドのFKからMFファイサル・ファジルが右足でクロスを送ると、ファーのFWアンヘル・ロドリゲスがワンタッチで折り返し、中央でマークを外したDFカラがヘディングでゴール左に押し込んだ。
柴崎は1-0の後半38分にMFセルヒオ・モラと交代。ヘタフェはそのままリードを守り抜き、2試合ぶりに勝ち点3を手にした。本拠地では2連勝となり、暫定8位につけている。

Ads by Google
日刊鹿島
- 21
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 28
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 31
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 38
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 67
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 71
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
1月
(199)
-
▼
1月 14
(12)
- ◆J1金曜ナイター本格導入2・23鳥栖-神戸で開幕(ニッカン)
- ◆柴崎がバルサ戦以来4か月ぶり先発復帰! ヘタフェの2戦ぶり勝利に貢献(ゲキサカ)
- ◆金沢、今季の選手新背番号を発表…2年ぶりに復帰の清原翔平が「7」を着用(サッカーキング)
- ◆鹿島DF三竿雄斗が入籍&第一子誕生を発表「より一層の責任を持って」(サッカーキング)
- ◆【鹿島】昌子、植田ら代表組が合流 W杯メンバー入りへ“鹿島ファースト”貫く(報知)
- ◆涙の鈴木隆行「いつか世界に」スター集結引退試合(ニッカン)
- ◆元日本代表FW鈴木隆行氏、引退試合で5得点「いつかまたピッチでお会いしましょう」(報知)
- ◆元日本代表FW鈴木隆行氏 涙の引退試合「今日ここで区切りがついた」(スポニチ)
- ◆引退試合の鈴木隆行氏「昔のことなんてほとんど思い出さないタイプだが、きょうは感動した」(スポニチ
- ◆鈴木隆行引退試合(ニッカン)
- ◆さらば鈴木隆行、W杯ベルギー戦忘れない/写真特集(ニッカン)
- ◆水戸で鈴木隆行引退試合、熱い熱いメッセージに思う(ニッカン)
-
▼
1月 14
(12)
-
▼
1月
(199)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)