
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月8日月曜日
◇信頼のガンバ・ブランド!? 井手口、欧州挑戦…G大阪ユースから何人目??(報知)
G大阪の日本代表MF井手口陽介(21)が、イングランド2部のリーズ・ユナイテッドへの完全移籍を発表した。また労働ビザの問題により、まずはスペイン2部のレオネサでプレーする。G大阪ユースから14年にトップチームに昇格し、4シーズンに渡ってプレーし、79試合9得点。G大阪ユース出身でトップチームデビューを果たし、その後欧州クラブへの移籍を果たした選手は井手口で7人目となる。
MF稲本潤一(現札幌)
2001年 アーセナル(イングランド1部)
FW大黒将志(現栃木)
2006年 グルノーブル(フランス2部)
DF宮本恒靖
2006年 ザルツブルク(オーストリア1部)
MF家長昭博
2010年 マヨルカ(スペイン1部)
DF安田理大
2010年 フィテッセ(オランダ1部)
FW宇佐美貴史
2011年 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1部)
MF堂安律
2017年 フローニンヘン(オランダ1部)
他のJクラブを比較すると、海外に移籍した選手の人数を見ても、G大阪の育成力がいまだJリーグでトップクラスだというひとつの証明になる。日本人の獲得を目指す欧州クラブにとっても、これだけ数多くの選手を送り出しているG大阪の“ブランド力”は、魅力のひとつもしれない。
信頼のガンバ・ブランド!? 井手口、欧州挑戦…G大阪ユースから何人目??
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 12
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 18
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 30
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 33
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 41
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)