
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月12日金曜日
◆即戦力としての期待値大!阪南大の鹿島内定MF山口一真と北九州内定MF藤原奏哉が会見で意欲!(ゲキサカ)
阪南大のMF山口一真 (4年=山梨学院高、鹿島アントラーズ内定)とMF藤原奏哉(4年=ルーテル学院高、ギラヴァンツ北九州内定)のJリーグクラブ加入内定記者会見が11日、大阪府松原市の阪南大キャンパスで行われた。
これまでに50名以上のJリーガーを輩出する関西屈指の強豪大学から、また新たなプロ選手が生まれた。山口は昨年8月に鹿島内定が発表済みで、すでに鹿島の練習にも参加している。大学時代には3度、アシスト王に選ばれたように実力は確かだ。須佐徹太郎監督は「攻撃的なセンスと、チームの中にプレイヤーとしてスムーズに溶け込める感覚を持った選手。試合に入ると流れがスムーズになるし、キックも良い。この強さと精度で蹴れる選手は、大学になかなかいない。今後、もっとコミュニケーション力を高めれば、得点機会が増える」とプロでの活躍に期待を込める。
山口の獲得に動いた鹿島スカウト担当部長・椎本邦一氏は、「彼のプレーを意識して見たのは大学3年生になってから。大学4年になってからは、獲得しなければいけないと思い、昨年6月には本人と1対1で1時間半くらい話をさせてもらった。やんちゃ坊主とか言われるけど、目を見て話せる純粋な選手だった。技術とサッカーのIQが高く、攻撃のポジションなら、どこでもできると思う」とコメント。鹿島が大卒を獲得するのはFW赤﨑秀平(現・川崎F)以来、4年ぶり。即戦力としての期待も大きく、山口は「試合に出場して、小さい頃の目標だったJリーグで初ゴールを目指していきたい」と一年目の目標を語った。
高校時代から知名度の高かった山口に対し、藤原の知名度は決して高くなかった。阪南大への入学もスポーツ推薦ではなく、AO入試。入学後はCチームから這い上がり、定位置を掴んだ。武器は、豊富な運動量と本職のボランチだけでなく、両サイドバックをこなせるユーティリティー性だが、北九州の強化育成部 強化担当課長を務める平井秀尚氏が評価するのは、ハードワークの部分。「J3での戦いに必要な豊富な運動量と粘り強い守備を備えた選手だが、一番のストロングポイントは危機察知能力だと評価している。すぐレギュラーとして活躍することを期待しているし、今後の北九州を背負っていける人材だと思う」と口にする。
J2のチームからもオファーがあったが、「試合に出た方が成長できると思ったし、平井さんの熱心な勧誘も決め手になった」と昨年末に北九州への加入を決意。「選手の能力が高く、J2と変わらないレベルのチームだと思っています。一年目は、試合に出場するのが目標で、サポーターや監督、チームメイトに認められる存在になりたいと思っています。将来的は日本代表になりたいし、そのためにアピールしたい」と意気込んだ。
(取材・文 森田将義)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 7
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 18
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 19
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 38
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 57
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 58
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 61
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 70
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 85
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 86
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 88
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 89
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)