
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月23日火曜日
◆元日本代表岩政大樹「まさか15年間も」現役引退(ニッカン)

サッカーの元日本代表DF岩政大樹(36)が22日、現役引退を発表した。自身のブログで「プロサッカー選手を引退します」というタイトルの記事を投稿。「私はプロサッカー選手を引退します。22歳のときに、このキラキラした夢のような世界に飛び込んだときは、まさか15年間も続けてこられるとは思っていませんでした。」などと記した。
岩政は東京学芸大学卒業後の2004年に鹿島アントラーズに入団。09年には日本代表デビューも果たし、10年W杯南アフリカ大会の代表にも選出された。
13年に鹿島を退団し、14年はタイのBECテロ・サーサナでプレー。15、16年はJ2のファジアーノ岡山に所属した。17年からは関東1部の東京ユナイテッドにコーチ兼任で加入していた。
岩政はブログで、鹿島でのリーグ3連覇、タイでの13年ぶりのタイトル、岡山でのプレーオフ準決勝、東京ユナイテッドでの最後の試合、などを思い出として書き込み「皆さんと共有した素晴らしい瞬間の数々は永遠です。私の財産です。もう私の人生であれほど美しい景色に出くわすことはないでしょう」とした。
今後については「これからは新しい家族と歩幅を揃えて人生を歩んでいきます。まずは、家族との時間を大切にしていきたいと思っています。
『まだ続けてほしい。まだやれるよ。』そう言ってくださる声には感謝しかありません。しかし、私はもう私が考えるプロサッカー選手としてあるべき姿を維持していける自信もそのためのモチベーションも持っていないのです。であるならば、やめるべきだと思います。
今は解放されることへの安堵感が強いです。いつか寂しさを感じる瞬間もあるのかもしれません。しかし、それもひっくるめて、『それでいい』と思えています。
プロサッカー選手は引退します。しかし、サッカーを愛したサッカー人としての人生は続いていきます。
皆さん、ありがとうございました。本当に。
今後ともよろしくお願いします」と締めくくった。
|
◆元日本代表岩政大樹「まさか15年間も」現役引退(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 10
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 15
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 27
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 32
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 57
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 60
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 65
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 69
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 70
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)