
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月17日日曜日
◆J1鹿島 鈴木、復帰へ着々 チーム練習2カ月ぶり合流(茨城新聞)

◆◆鹿島アントラーズ365 2018 / エス・アイ・ジェイ
強烈シュートも
J1鹿島の鈴木が16日、約2カ月ぶりにチーム練習に部分合流し、完全復帰へ順調な回復を見せている。練習では強烈なシュートを放つ場面もあり、「久しぶりにボールを蹴られて楽しい。イメージはだいぶできている」と話した。
鈴木は昨年12月5日の天皇杯準決勝・浦和戦の終盤、右足のもも裏を負傷。ハムストリング筋損傷による全治約2カ月の診断を受け、クラブワールドカップ(W杯)の登録メンバーから外れた。
もも裏の故障は自身初。リハビリは再発を避けるため、「ここはしっかり時間を使った方がいい」と慎重を期して進めてきた。この日は一部の練習で別メニュー調整。完全合流は「もう少しかかる」とし、「またスイッチを入れてけがなくやれればいい。これから1年間戦えるような体づくりをしたい」と見据えた。
昨季は公式戦52試合に出場。初戦から45試合は全試合でプレーし、獅子奮迅の活躍だった。2度目のクラブW杯出場は逃したが、「けがしたのはあの時期だけ。(国内大会)シーズン中でなくよかったとポジティブに捉えている」と振り返る。
今季はエースとして迎える。タイトル獲得に向けて大きな期待を背負う点取り屋は、「去年はシュートを外した回数が多かった。ゴールは取れるだけ取りたい。最低でもリーグで20得点は取りたい」と目標を掲げた。 (岡田恭平)
|
◆J1鹿島 鈴木、復帰へ着々 チーム練習2カ月ぶり合流(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 16
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 27
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 36
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 42
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 51
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 57
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 83
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 94
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)