
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月17日日曜日
◆マスコット総選挙 グランパスくんが史上初の連覇!ヴィヴィくん、ベガッ太に圧勝(スポニチ)

初心者の素朴な疑問に答えたサッカー観戦Q&A【電子書籍】[ 西部謙司 ]
Jリーグの人気NO・1マスコットを決める第7回総選挙の投票結果が16日、埼玉スタジアムで行われた富士ゼロックス・スーパー杯・川崎F―浦和のハーフタイムに発表され、J1名古屋の「グランパスくん」が史上初の連覇を果たした。2位はJ2長崎のヴィヴィくん、3位はJ1仙台のベガッ太だった。
グランパスくんは18万4007票を集めて、14万2328票の2位ヴィヴィくんに圧勝。ベガッ太は9万3856票だった。総選挙史上初の快挙を成し遂げたグランパスくんは今季の目標として「ぼくデザインのユニフォームを作ってもらうがね!!」と掲げた。
1位のマスコットが集合写真撮影で「センター」に立つ権利を手にする総選挙。2013年の第1回はベガッ太、14年はヴィヴィくん、15年はサンチェ(広島)、16年はベガッ太、17年はサンチェ、18年はグランパスくんがそれぞれセンターを務めた。
総選挙の全順位は以下の通り。
1位 グランパスくん(名古屋)
2位 ヴィヴィくん(長崎)
3位 ベガッ太(仙台)
4位 ドーレくん(札幌)
5位 サンチェ(広島)
6位 ガンズくん(松本)
7位 ニータン(大分)
8位 ふろん太(川崎F)
9位 パルちゃん(清水)
10位 マリノスケ(横浜)
11位 東京ドロンパ(FC東京)
12位 ガンバボーイ(G大阪)
13位 しかお(鹿島)
14位 ヴァンくん(甲府)
15位 レノ丸(山口)
16位 ギッフィー(岐阜)
17位 ゲンゾー(金沢)
18位 アルビくん(新潟)
19位 ウィントス(鳥栖)
20位 モーヴィ(神戸)
21位 ジュビロくん(磐田)
22位 レイくん(柏)
23位 ユニティ(千葉)
24位 アビーくん(福岡)
25位 ヴォルタくん(徳島)
26位 ロビー(C大阪)
27位 フリ丸(横浜FC)
28位 ディーオ(山形)
29位 キヅール(盛岡)
30位 ファジ丸(岡山)
31位 さぬぴー(讃岐)
32位 ライオー(長野)
33位 ギラン(北九州)
34位 ゼルビー(町田)
35位 キングベルI世(湘南)
36位 コトノちゃん(京都)
37位 ジンベーニョ(琉球)
38位 ライカくん(富山)
39位 トッキー(栃木)
40位 湯友(群馬)
41位 ロアッソくん(熊本)
42位 ガイナマン(鳥取)
43位 アルディ(大宮)
44位 ゆないくー(鹿児島)
45位 レディア(浦和)
46位 ヴェルディ君(東京V)
47位 ホーリーくん(水戸)
48位 ヴァン太(八戸)
49位 ガミティ(相模原)
50位 伊予柑太(愛媛)
51位 ブラウゴン(秋田)
52位 蹴っとばし小僧(藤枝)
53位 Jリーグキング(Jリーグ)
|
◆マスコット総選挙 グランパスくんが史上初の連覇!ヴィヴィくん、ベガッ太に圧勝(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 10
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 41
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 54
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 55
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 57
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 59
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 76
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 82
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)