
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月3日金曜日
◆【鹿島 vs 清水】 ウォーミングアップコラム:慣れないポジションでも言い訳をしない永木亮太(J's GOAL)

【送料無料】2019 鹿島アントラーズ 1ST 半袖 レプリカ ユニフォーム/ユ...
横浜F・マリノスに逆転負けを喫したあと、永木亮太(写真)は悔しさを噛みしめていた。視線を少し落としながら試合を振り返る。
「簡単なミスが多いですね」
口を開くといらだちを隠すことはできなくなっていた。
「この間のACLもそうですし、今日もそう。簡単なミスが多いから余計な体力を使ってしまう。全体的にそう思うし、ほんとだったらそういう基本的な技術のレベルは鹿島は高いと思うので、そういうのが試合中に何回かある」
AFCチャンピオンズリーグ慶南戦に続く公式戦での2連敗。自分も右SBという慣れないポジションで先発しながら勝利のためにプレーしたが、望む結果を手にすることはできなかった。
中4日で迎える相手は清水エスパルスだ。そのなかで永木は2試合連続で右SBのポジションとして出場するための準備を進めてきた。現在、この位置のレギュラーである内田篤人が負傷離脱しており、伊東幸敏も怪我から復帰したばかり。その前に3試合連続で先発起用された小田逸稀は体調不良ということもあり、大岩剛監督は永木にこのポジションを任せている。
「まだ慣れない部分はありますけど信用されて使ってもらっている。普段やってないとか言っていられない」
チームが勝利するためにできること。永木はそこだけに集中していた。
文:田中滋(鹿島担当)
明治安田生命J1リーグ 第10節
5月3日(金)15:00KO カシマ
鹿島アントラーズ vs 清水エスパルス
|
◆【鹿島 vs 清水】 ウォーミングアップコラム:慣れないポジションでも言い訳をしない永木亮太(J's GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 18
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 38
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 42
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 46
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 67
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 87
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)