
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月9日水曜日
◆海外組としての貫禄も?安西幸輝「いつも絶好調です」(ゲキサカ)

フットボールサミット 第16回 それでも「内田篤人」が愛される理由 / フットボ...
欧州と日本の往復にも少しずつ慣れてきている。今夏、鹿島からポルティモネンセに完全移籍した日本代表DF安西幸輝にとって海外組として臨む代表合宿は今回が2度目。「(ポルトガルで)試合が終わってそのまま移動してきた」という強行軍だったが、「(前回の)9月よりは慣れた」と合宿初日から軽快に汗をかいている。
長距離移動や時差といった条件も乗り越える必要があるが、コンディションについては「そういうことにあんまり敏感じゃないので分からないけど、いつも絶好調です」と笑顔で即答。海外遠征、海外での生活という点においても「ACLも経験しているし、ポルトガルもご飯はおいしいので」と適応は問題ないようで、「『(食事で)出されたものを食べなさい』とお母さんに言われていたので大丈夫です」と報道陣を笑わせた。
コンディションの維持や所属クラブでのポジション確保など、代表選手だからこそ難しい面もあるが、それ以上に代表合宿で受ける刺激は大きい。「いろんなチームで頑張っている選手たちとサッカーができるのはいい経験になる。自分が強くなるチャンスだし、今回もいろんな刺激をもらって帰りたい」。そう目を輝かせると、「またみんなでサッカーができるのがうれしいし、すごく楽しい。監督にも感謝しているし、チャンスをもらっている以上、ここで結果を残さないといけない」と意気込んだ。
(取材・文 西山紘平)
|
◆海外組としての貫禄も?安西幸輝「いつも絶好調です」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 10
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 15
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 31
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 70
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 71
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 75
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 83
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 93
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)