
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月22日火曜日
◆スペインメディア、マラガ戦の柴崎岳に低評価「まったく均衡を崩せない。ヘタフェにいた選手ではない」(GOAL)

【中古】 フットボールサミット(第25回) 鹿島アントラーズサッカー王国のつくり...
20日のリーガ・エスパニョーラ2部第12節、デポルティボは本拠地リアソールでのマラガ戦を0-2で落とした。この試合で先発したMF柴崎岳の評価は、芳しいものにはならなかった。
インターナショナルウィークを終えてデポルティボに復帰した柴崎。解任されたフアン・アントニオ・アンケラ監督に代わってチームを率いるルイス・セサル監督は同選手を2ボランチの一角として先発起用したが、時間が経つに連れて存在感を失った同選手を70分にピッチから下げている。チームは0-2の敗戦を喫し、ついに最下位の22位に転落した。
低調のデポルティボの中で、チームを引っ張る役割を担うと期待された柴崎に対しては失望の感情が膨らみ始めている模様。スペイン『riazor.org』による採点(10点満点。編集部全員の採点の平均値を掲載)では、柴崎はチームの下から3番目となる2.9点の評価となり、寸評では次のように記されている。
「最初の内はプレーに絡み、正確なプレーを見せていた。が、まったく均衡を崩せない。時間が進むに連れて消えていき、ルイス・セサルは残り20分の段階で交代させた。ヘタフェでプレーし、カルメロ・デル・ポソ(スポーツディレクター)が信じた選手は一向に姿を現す気配がない」
その一方でスペイン『デスマルケ』の採点(10点満点)で、柴崎はチーム最高タイとなる5点の評価となり、「中盤でプレーの基準となった。後半に交代した」と寸評されている。
なおデポルティボは次節、アウェーでのラシン・サンタンデール戦に臨む。
|
◆スペインメディア、マラガ戦の柴崎岳に低評価「まったく均衡を崩せない。ヘタフェにいた選手ではない」(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 21
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 27
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 42
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 57
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 81
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 83
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 88
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 90
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
10月
(143)
-
▼
10月 22
(8)
- ◆鹿島、暴風雨で前日練習恒例セットプレー確認できず(ニッカン)
- ◆【JFL】ホンダFC、いざ天皇杯4強へ!因縁の鹿島斬りだ(報知)
- ◆浜松開誠館、磐田東と対戦 全国高校サッカー静岡県大会決勝T(静岡新聞)
- ◆スペインメディア、マラガ戦の柴崎岳に低評価「まったく均衡を崩せない。ヘタフェにいた選手ではない」(...
- ◆鈴木優磨を起点に追撃弾も…日本人3選手出場のシントトロイデンは大敗で2連敗(ゲキサカ)
- ◆「日本のカナザキはまるでアグエロ」伊紙がスーパーゴールの金崎夢生を絶賛(GOAL)
- ◆新国立競技場で開催天皇杯決勝、最高額チケットは3万5000円(ゲキサカ)
- ◆三つ巴の熾烈なJ1優勝争い…有利なクラブは?ACL出場権も8クラブに可能性(GOAL)
-
▼
10月 22
(8)
-
▼
10月
(143)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)