
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月22日火曜日
◆新国立競技場で開催天皇杯決勝、最高額チケットは3万5000円(ゲキサカ)

新国立競技場、何が問題か: オリンピックの17日間と神宮の杜の100年 【中古】
2020年1月1日に国立競技場で開催を予定している天皇杯決勝のチケット販売概要が発表になった。
先行販売は11月13日11時より開始。チケットJFA( http://ticket.jfa.or.jp )でのみの受付となり、抽選制で実施される。一般販売は12月14日10時より先着順となる。
チケットの最高額はラウンジ付シートで3万5000円。テーブル付シート3名掛けが2万4000円、テーブル付シート2名掛けが1万6000円となる。これらは前売りのみの販売となる。
個人席となるSS指定席は9000円。S指定席7500円、SA席6000円、SB席5000円と続く。自由席は一般3500円、高校生2500円、小中学生1500円。当日券販売がある場合は、500円上乗せされる。
決勝は新国立競技場を使ったスポーツイベントは初となることから、注目度の高い一戦となることは確実だ。試合はデーゲームを予定している。
天皇杯決勝に進む可能性があるのは、現在8チームに絞られている。今月23日には準々決勝を開催する予定でいる。
|
◆新国立競技場で開催天皇杯決勝、最高額チケットは3万5000円(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 25
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 26
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 34
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 43
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 49
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 55
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 56
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 58
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 85
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
10月
(143)
-
▼
10月 22
(8)
- ◆鹿島、暴風雨で前日練習恒例セットプレー確認できず(ニッカン)
- ◆【JFL】ホンダFC、いざ天皇杯4強へ!因縁の鹿島斬りだ(報知)
- ◆浜松開誠館、磐田東と対戦 全国高校サッカー静岡県大会決勝T(静岡新聞)
- ◆スペインメディア、マラガ戦の柴崎岳に低評価「まったく均衡を崩せない。ヘタフェにいた選手ではない」(...
- ◆鈴木優磨を起点に追撃弾も…日本人3選手出場のシントトロイデンは大敗で2連敗(ゲキサカ)
- ◆「日本のカナザキはまるでアグエロ」伊紙がスーパーゴールの金崎夢生を絶賛(GOAL)
- ◆新国立競技場で開催天皇杯決勝、最高額チケットは3万5000円(ゲキサカ)
- ◆三つ巴の熾烈なJ1優勝争い…有利なクラブは?ACL出場権も8クラブに可能性(GOAL)
-
▼
10月 22
(8)
-
▼
10月
(143)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)