
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年6月9日火曜日
◆Jリーグ再開カード決定「1人カズダンス」だ札幌戦(ニッカン)

【送料無料】2020 鹿島アントラーズ 1ST レプリカユニフォーム/レプリカウ...

月4日に再開するJ1の再開カードが8日、内定し、FWカズ(三浦知良、53)が所属する横浜FCはホームで札幌と対戦することが決まった。再開2戦目はアウェーでの柏戦になる。しばらくは東西2ブロックに分かれて、近隣同士の対決となる。ルヴァン杯は8月5日からの再開。日時、会場などの詳細は、15日にも正式発表される。
カズにとって13年ぶりのJ1舞台。2月23日の神戸(アウェー)との開幕戦はベンチ外。53歳の誕生日だった2月26日のルヴァン杯鳥栖戦(アウェー)でベンチ入りが濃厚だったが、新型コロナウイルスの感染拡大により延期になり、その後は緊急事態宣言が出され休止期間に入っていた。今季は「交代枠5人」とレギュレーションが変わり、カズがベンチ入りし事実上の“J1開幕”を迎える可能性が十分にある。
カズがJ1で札幌と対戦するのは、V川崎(現東京V)と神戸在籍時に5試合あるが無得点。J1、J2通算でも札幌戦17試合でゴールはない。カズはJ1では歴代7位の139得点で、20クラブからゴールを奪ってきた。再開初戦でゴールを決めれば、21クラブ目からの得点となる。
再開初戦の会場はニッパツが濃厚。再開後は無観客開催だが、カズはオンライン取材で「1人カズダンスで盛り上げたいなと思います!」と「ウイズ・コロナ」の得点時のダンスをイメージしていた。カズがJ1で得点すれば07年9月1日の広島戦(三ツ沢)以来。直近では17年3月12日のJ2群馬戦(ニッパツ)で、この得点はプロ最年長ゴールとしてギネス記録に認定されている。J1出場もギネス級記録となるが、「1人カズダンス」が披露されれば、世界的なニュースになるのは必至だ。
▽J1再開カード(※左がホーム)
浦和―横浜
柏―東京
川崎F―鹿島
横浜FC―札幌
湘南―仙台
清水―名古屋
G大阪―C大阪
神戸―広島
大分―鳥栖
◆Jリーグ再開カード決定「1人カズダンス」だ札幌戦(ニッカン) |

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 15
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 36
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 37
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 43
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 44
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 67
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 84
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 95
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)