
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年8月25日火曜日
◆引退内田「点取れないからSB」清水東恩師との逸話(ニッカン)

内田篤人夢をかなえる能力 [ 黄慈権 ]
23日のJ1ガンバ大阪戦をもって現役を引退した、鹿島アントラーズの元日本代表DF内田篤人(32)が24日、オンラインで引退会見を開いた。
高校時代までを過ごした静岡での思い出や、清水東高の恩師・梅田和男監督(現・静岡城北高監督)とのエピソードを明かした。
-静岡に対する思いは
内田 日本平(アイスタ)でプレーするときはいつも「裏切り者」と言われましたが、僕が引退を決めたというか、最後のアウェーは日本平(12日ルヴァン杯清水エスパルス戦)。地元でやれたので、何か縁があるのかなと思いますし、サッカー王国と言われている地域ではあるけど、いろんな先輩の影響も受けながら、自分もサッカーをしてこれた幸せはすごく多く感じます。
-サイドバックにコンバートしたのは、清水東・梅田監督。当時の思い出は
内田 コンバートされたというか、高校時代なので、よくあるじゃないですか。「内田」って書かれた磁石がサイドバックの位置になっていたので、これからここでプレーするんだと。点が取れないからサイドバックになった印象でした。
やってみるとおもしろくて、誰でもできるけど案外難しくて、というポジションです。僕には合っていたのかなと思います。外から見る感じだったり、相手が来ないプレッシャーの中で、少ない選択肢の中で、ゴールにつなげる選択をチョイスするのが、自分の中では合っていたのかなと思います。
プロになる前に、人それぞれ大事な人に巡り合うことがあると思うけど、僕は、それが梅田先生。家(静岡県函南町)も遠かったので、毎朝始発で通っていましたし、本当に理不尽な練習ばかりでしたけど…。例えば、コーナーフラッグからコーナーフラッグまでスプリントして(全力で走って)クロスを上げる、みたいな。今はできませんけど、「ザ・高校サッカー」みたいな練習が、僕には合っていたと思います。
-清水東で指導者になるビジョンは
内田 静岡は独特なサッカーの空気があるし、静岡学園は(全国高校選手権で)優勝したし、少しずつ静岡の色が濃くなっている、戻っているんじゃないかと思います。静岡の選手と対戦するときはすごく楽しみだし、鹿島にも静岡の選手が何人かいますけど、彼らに託して、僕はそれを見守りたいと思います。
-母校でコーチになる予定は
内田 いやあ、あるんじゃないですか?(笑い)
-静岡のファンに向けて
内田 小中高と楽しくサッカーをさせていただきました。サッカー王国と呼ばれる地だけあり、すごく盛んでした。子どもの頃はアントラーズよりジュビロが好きで応援していたけど、すみません、今はアントラーズの方が好きです。また地元に戻ってチャンスがあれば、子どもたちと一緒にサッカーしたいと思いますし、ウチダラボにぜひ足を運んでいただきたい。よろしくお願いします。
◆引退内田「点取れないからSB」清水東恩師との逸話(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 14
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 27
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 45
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 49
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 50
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 76
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 80
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 81
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
8月
(159)
-
▼
8月 25
(7)
- ◆引退内田「点取れないからSB」清水東恩師との逸話(ニッカン)
- ◆内田 海外で「勉強するより勝負してほしい」“世界を知る男”が日本の後輩へアドバイス(スポニチ)
- ◆現役引退の内田篤人が会見…痛みと戦い続けた右ひざは「いい思い出がいっぱい」(サッカーキング)
- ◆「指導者は面白そう」内田篤人の気になる今後…14年半取材続けた担当記者が読み解く(報知)
- ◆引退の内田 41歳の曽ケ端から「おまえ、まだできるだろ」に、「ソガさんはあと10年くらいやるんじゃ...
- ◆内田篤人、幼なじみの妻は引退報告に「ああ、そう」気遣いに感謝…番記者が明かす夫婦の絆(報知)
- ◆【引退会見全文】内田篤人が14年半の現役生活に幕「土居がお風呂で泣いていた」「ユニフォーム買って応...
-
▼
8月 25
(7)
-
▼
8月
(159)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)