
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年2月26日金曜日
◆釜本氏「安定した得点力のある川崎」、本田氏「2トップが爆発しそうな鹿島」/J1優勝予想(サンスポ)

J1の2021年シーズンは26日に、川崎-横浜M(等々力)で幕を開ける。昨季王者の川崎が2連覇を果たすのか。それとも同2位に終わったG大阪が7年ぶりの優勝を遂げるのか。4クラブが降格する残留争いは? 日本代表で歴代トップの国際Aマッチ通算75得点をマークし、日本協会副会長などを歴任した釜本邦茂氏(76)と、本紙専属評論家の本田泰人氏(51)が、独自の視点で今季の行方を予想した。(取材構成・宇賀神隆、邨田直人)
【釜本邦茂氏の順位予想】
今季も本命は、川崎とみる。20日の富士ゼロックス・スーパー杯では鬼木監督が掲げる「1試合3得点以上」の高い目標を見事に実行し、G大阪を3-2で下した。この得点力には安定感がある。期限付き移籍から復帰したFW遠野、MF橘田ら新戦力にも活躍の場がありそうだ。
2位は国内リーグの戦いに注力できる鹿島、3位と4位にはG大阪とC大阪を置いた。鹿島は補強の出来栄えがどう転ぶかわからないが、力はあるように感じる。昨季のG大阪は、得失点差4でも上位にくる粘りや勝負強さがあった。これが戦い方を変えて、どうなるのか。
■ACLが鍵を握る大阪勢&名古屋
上位に予想した大阪勢と名古屋については、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を戦うことが懸念材料だ。国外と日本を行き来する負荷は大きい。これが足かせとなって残留争いに巻き込まれる可能性も、十分あり得る。とくに、今季は例年より2チーム多い20チームで戦う38試合制となった。過密日程をどう乗り越えるか、調整力が問われる。
史上最多の4クラブが降格する今季は、降格がなかった昨季とは戦い方が変わってくる。若い選手を試してみようとはならない。より一層、しのぎを削る戦いが繰り広げられるだろう。戦力が手薄にみえる鳥栖や仙台、湘南、徳島あたりは厳しい残留争いを強いられるのではないか。(1968年メキシコ五輪銅メダリストで得点王)
【本田泰人氏の順位予想】
優勝の本命は、ずばり鹿島だ。2トップで固定されてきた上田とエベラウドが爆発しそう。両サイドの荒木や土居は安定しており、不動のダブルボランチといえる永木と三竿は手堅い。ザーゴ監督の就任1年目だった昨季は序盤で出遅れ、終盤になってチームの形になってきた。2年目で戦術はさらに浸透する。ACLがないこともプラスに働く。
対抗は、戦力が充実している昨季王者の川崎にした。優勝候補に推さなかったのは、守田や中村が抜けた中盤の穴が気になったため。大卒新人を補強したが、計算が立たない。ACLでの移動疲れがたまって、コンディション調整が難しくなると危険だと思う。
この2チームを追うのは名古屋だ。昨季28失点の堅守に加え、補強でFWが厚みを増した。C大阪から加入した柿谷は点が取れる選手で、エースの金崎にとっても刺激になる。
■横浜FC、仙台、徳島、湘南は苦戦
広島も失点は37と少ない。昨季、横浜Mでプレーした188センチのFWジュニオール・サントスの獲得にも成功し、攻撃力は上がるだろう。メンバーだけを見れば横浜Mも期待できるが、失点が多いのが気がかりだ。
今季は4チームが降格するが、横浜FC、仙台、徳島、湘南あたりは厳しい戦いになりそう。横浜FCは19歳のFW斉藤のベルギー移籍が痛かった。昨年最下位の湘南、17位の仙台は戦力的に厳しい。徳島はコロナ禍で、新監督が来日できていない。(元日本代表MF)
![]() SPRiNG (スプリング)[本/雑誌] 2021年4月号 【表紙】 山本美月 【付録】 「お買い物パンダ」洗えるマスク2枚&マスク生活完璧セット (雑誌) / 宝島社 |
◆釜本氏「安定した得点力のある川崎」、本田氏「2トップが爆発しそうな鹿島」/J1優勝予想(サンスポ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 15
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 26
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 60
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 76
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 91
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 99
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)