
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年4月9日金曜日
◆「動き出しが神」 鹿島FW上田、相手DF翻弄の今季初ゴールに称賛「センスえぐい」(FOOTBALLZONE)

柏戦でファン・アラーノと好連係、相手最終ラインの背後を突き今季初ゴール
鹿島アントラーズは7日、J1リーグ第8節で柏レイソルと対戦し、2-1と勝利して5試合ぶりの白星を手にした。波に乗り切れないチームの中で不発が続いていた日本代表FW上田綺世が、この試合で今季リーグ戦初ゴールを奪ったが、持ち味を発揮した一撃に「センスえぐい」「貰い方うますぎる!」など称賛の声が上がっている。
昨季リーグ戦5位、ザーゴ体制2年目を迎えたなかで優勝候補にも挙げられていた鹿島だったが、今季2試合目で初勝利を手にするもそこから白星に見放され、前節で浦和レッズに1-2と敗れて3連敗を喫していた。
柏をホームに迎えた今節、前半を0-0で折り返すと、後半18分に上田が魅せる。敵陣右サイドからドリブルで持ち上がったMFファン・アラーノが左に切り返した瞬間、上田は相手最終ライン裏のスペースへ向かって斜めに走り出す。その動きを見たファン・アラーノが相手3人の間を通すスルーパスを送ると、上田が右サイドに流れながら受け、前に出てきた柏GKキム・スンギュをかわしてゴールに流し込んだ。
出場4試合目での今季初ゴールに、上田は渾身のガッツポーズ。アシストしたファン・アラーノとも歓喜の抱擁をかわした。上田らしさが存分に発揮されたゴール映像をJリーグ公式ツイッターが投稿すると、多くのファンが反応。「貰い方うますぎる!」「動き出しやばい」「未来を予想したような走り出しが本当すごい」「センスえぐい」「動き出しが神」など称賛の声が寄せられた。
鹿島はその後、同点に追いつかれるものの、後半43分にMF白崎凌兵が決めて2-1と勝利。上田に初ゴールが生まれ、5試合ぶりの勝利を手にしたことで、“常勝軍団”にとってはきっかけとなる1勝になったかもしれない。
【4/7 柏戦】#antlers #kashima #鹿島アントラーズ #Jリーグ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) April 7, 2021
今日のゴールクリップです。
ナイスゴール、綺世!#上田綺世
皆さん、今日も最後までともに戦ってくださって、本当にありがとうございました。
試合を見逃した方は、#DAZN でご覧ください:https://t.co/t3PE6JOYoP pic.twitter.com/BTXjfpevs1
【12/12 清水戦】#antlers #kashima #クライマックス4
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) December 12, 2020
続いても、綺世!前節に続き、マルチゴール!#上田綺世
皆さん、今日もありがとうございました!
あなたの応援がクラブ強化につながる!今日の勝利を見逃した方は、DAZNで!:https://t.co/t3PE6JOYoP pic.twitter.com/lWIxj454O6
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 8
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 28
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 32
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 56
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 57
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 63
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 74
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)