
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年7月19日火曜日
◆サッカー国際大会前に不審者対応訓練 茨城・鹿嶋のカシマスタジアム(茨城新聞)

19日に開幕するサッカーの国際大会「東アジアE-1選手権」を前に、会場の一つとなる茨城県鹿嶋市神向寺の県立カシマサッカースタジアムで14日、県警鹿嶋警察署(四ツ倉隆署長)による不審者対応訓練が行われた。
訓練には同スタジアムを運営する鹿島アントラーズFCの職員ら約20人が参加。場内で傘を持った不審者が暴れている状況を想定し、刺股の使い方のほか、腕や胸ぐらをつかまれた時の離脱術などを学んだ。
同スタジアムの箕輪公成所長は「非常時には訓練を思い出し、観戦客の安全を第一に考えつつ自分たちの身も守りたい」と話した。同警察署の手塚達也警備課長は「本番さながらの訓練ができた。職員、警察とそれぞれの持ち場があるので、連携を図ることが一番大事」と強調した。
同選手権は男女各4カ国の代表チームが出場し、19~27日の日程で実施される。同スタジアムでは3日間で、男子の日本-香港戦と女子5試合の計6試合が予定されている。
◆サッカー国際大会前に不審者対応訓練 茨城・鹿嶋のカシマスタジアム(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 7
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 15
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 31
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 51
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 55
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 58
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 75
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 77
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 83
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 85
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 92
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)