
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年12月30日月曜日
◆マインツ佐野海舟、ブンデス5位躍進に大貢献!「世界的ボランチになれる」と監督絶賛(Qoly)

佐野海舟、即戦力と中盤のエンジン 。即戦力…陳腐な呼び方だが、佐野にとっては適切な表現だ。
この日本人MFは、開幕直後からマインツの中盤で代えの利かない存在となった。全試合に先発出場し、90分間フル出場しなかったのは2度だけ。
デュエルの強さではリーグでもトップ3に入る佐野は、マインツの中盤を安定させている。しかし、彼のクオリティーは前進するときにも発揮される。ボ・ヘンリクセン監督もこう喜ぶ。『彼は日に日に良くなっている。彼はボールを横や後ろだけでなく、前へと運ぶ』。
全文はこちらから
◆マインツ佐野海舟、ブンデス5位躍進に大貢献!「世界的ボランチになれる」と監督絶賛(Qoly)
2024年の日程を終えたドイツ1部ブンデスリーガ。
今季から佐野海舟がプレーするマインツは、7勝4分4敗の5位で、前半戦を終えた。
昨季13位だったマインツにとっては大躍進であり、そのなかで佐野は大きな貢献を果たしている。
23歳の守備的MFはここまで全15試合に先発出場、GKを除くと2番目にプレータイムが多い選手となっている。さらに、ブンデスリーガのデュエル勝利数でも全体2位となっており、市場価値も700万ユーロ(11.5億円)に跳ね上がった。
そうしたなか、『SWR』は「マインツの夏移籍、少ない投資で大きな利益。少ない資金で多くの質の高い選手を獲得できた」と補強ぶりを称賛。鹿島アントラーズから獲得した佐野についても絶賛していた。
「佐野海舟、即戦力と中盤のエンジン 。即戦力…陳腐な呼び方だが、佐野にとっては適切な表現だ。
この日本人MFは、開幕直後からマインツの中盤で代えの利かない存在となった。全試合に先発出場し、90分間フル出場しなかったのは2度だけ。
デュエルの強さではリーグでもトップ3に入る佐野は、マインツの中盤を安定させている。しかし、彼のクオリティーは前進するときにも発揮される。ボ・ヘンリクセン監督もこう喜ぶ。『彼は日に日に良くなっている。彼はボールを横や後ろだけでなく、前へと運ぶ』。
佐野が力強く成長した決定的な要因は、中盤のナディーム・アミリとの相性だ。当初は言葉の壁があったものの(佐野はドイツ語も英語も話せなかった)、今ではコンビは一体となっている。
アミリは創造性を、佐野はストラクチャーと安定性をもたらし、この2人のコンビネーションがマインツのプレーをより高いレベルに引き上げているのだ。
ヘンリクセン監督は、佐野にはさらなる可能性があると信じている。『彼はブンデスリーガだけでなく、世界的にもこのポジションで最高の選手のひとりになれる』と」
日本でも守備職人として高く評価されていた佐野は、ドイツの地でも本領を発揮しつつある。
彼は今年7月に不同意性交の疑いで警視庁に逮捕されたものの、不起訴処分になった。新天地での活躍を続ければ、2025年には日本代表への復帰が話題になりそうだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 7
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 9
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 10
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 12
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 14
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 25
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 26
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 29
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 35
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 49
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 58
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 59
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 64
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 67
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 74
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 77
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 84
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)