
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年9月2日月曜日
◆内田、完封勝ちに貢献!韓国代表FW孫に仕事させず(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130902-OHT1T00019.htm
◆ドイツ・ブンデスリーガ第4節 シャルケ04 2―0レバークーゼン(8月31日、ヴェルティンス・アレーナ) シャルケ04の日本代表DF内田篤人(25)が、ホームのレバークーゼン戦に右サイドバックでフル出場し、2―0で今季初勝利を挙げた。
守りは任せろ―。内田が抜群の存在感を発揮し、シャルケ04は開幕4戦目でようやく初白星を挙げた。韓国代表FW孫興民とマッチアップし、何度もボールを奪うなど仕事をさせなかった。レバークーゼンの攻撃のキーマンを封じ、完封勝ちに大きく貢献した。
「(孫には)自由にやらせたくないなと思った。なるべく高い位置でチェックに行くようにした」。得意の攻撃参加を自重した内田は守備を優先した。シャルケ守備陣の大黒柱、ドイツ代表DFヘベデス欠場という不安材料もあったが、「少しカバーの意識を強くしたつもり。こういうゲームを続けられればいい」と喜んだ。
30日にはACミランからガーナ代表MFボアテングが電撃加入。1日一緒に練習しただけで、いきなり先発した。「前にいてちゃんと守備もしてくれる。力強い。存在感がある」と日本代表DFは絶賛する。
近日中に日本へ帰国する。失点が止まらないザック・ジャパンへの合流直前マッチで完封勝利という結果を出した。少なからず代表の守備再建へつながるものがあるはずだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 11
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 19
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 20
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 21
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 51
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 53
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 55
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 66
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 73
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 82
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 96
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)