
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年12月25日水曜日
◆2014新ユニフォームのデザインについて(オフィシャル)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/41141
標記の件について、以下の通りデザインが決定しましたのでお知らせいたします。ファーストは赤の濃淡、セカンドは白とグレーという、ともにチェック模様を取り入れたデザインとなります。
<ファースト> <セカンド>
*スポンサーロゴ等については変更となる場合があります。
<ファースト>
チームカラーであるディープレッド(県花のバラの色)のシャツ×ネイビー(鹿島灘・霞ヶ浦・利根川など水に囲まれたホームタウンを象徴する色)のパンツという伝統的なカラー構成となっている。ソックスはネイビーとディープレッドを併用し、対戦相手とのカラーマッチングに応じて選択する。
<セカンド>
アントラーズの16冠(国内3大タイトルにおける優勝回数)のうち、11冠目以降の6つのタイトルのうち5回が白を着用した試合で勝ち取ったものだった。このビクトリーホワイトをベースとし、クラブエンブレムのグレーを取り入れている。
※レプリカユニフォーム ファースト半袖の予約受付は、2014年1月下旬開始を予定しております。確定次第、オフィシャルショップ各店店頭、およびオフィシャルサイト、オンラインショップにてお知らせします。また、下記につきましても販売スケジュールが確定次第、随時お知らせいたします。
・レプリカユニフォーム: ファースト長袖、セカンド半袖
・オーセンティックユニフォーム : ファースト半袖
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 14
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 20
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 21
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 45
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 63
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 69
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 72
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 79
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)