http://www.j-league.or.jp/release/000/00005691.html
Jリーグ 村井 満チェアマンは、3月8日(土)に開催されたJリーグディビジョン1第2節「浦和レッズvsサガン鳥栖」において、差別的な内容の横断幕が掲出されたことに対し、裁定委員会からの答申を踏まえ、以下のとおり制裁を決定いたしました。制裁内容は以下のとおりです。
【制裁内容】1.対象行為 2014年3月8日(土)16:00キックオフ 埼玉スタジアム2002 にて行われた、Jリーグディビジョン1 第2節「浦和レッズvsサガン鳥栖」の試合において、浦和レッズサポーターにより「JAPANESE ONLY」という差別的な内容の横断幕が、ホーム側ゴール裏席に向かう入場ゲート上コンコースに向けて掲出された。横断幕の掲出は、14:00~15:00の間から試合終了後まで続いた。
2.制裁内容 (1)譴責(始末書をとり、将来を戒める)
(2)無観客試合の開催(入場者のいない試合を開催させる)
※対象試合:Jリーグディビジョン1第4節 浦和レッズ vs 清水エスパルス
2014年3月23日(日)15:00キックオフ (埼玉スタジアム2002)
(2)無観客試合の開催(入場者のいない試合を開催させる)
※対象試合:Jリーグディビジョン1第4節 浦和レッズ vs 清水エスパルス
2014年3月23日(日)15:00キックオフ (埼玉スタジアム2002)
3.制裁の理由 浦和レッズは、スタジアム内において不適切な内容が書かれた横断幕が掲出されたにもかかわらず、試合終了後まで当該横断幕を撤去できなかった。
当該横断幕の記載内容は「JAPANESE ONLY」であり、差別表現と受け止めた方もいることから、その掲出意図に関わらず差別的内容と判断できる。
国際サッカー連盟(FIFA)は、2013年5月の総会で「反人種差別・差別に関する戦い」に関して決議し、同年7月にはFIFA加盟各国協会に対してガイドラインを提示するとともに、関連する規程を整備する等の適切な対処を求めている。
これに対し、日本サッカー協会(JFA)は同年11月に規程を整備するとともに、JFA加盟団体に対しても周知徹底している。
これを受け、Jリーグにおいても、Jリーグ所属クラブに対する周知徹底を行ったり、トラブル事案が起こった際のマッチコミッショナーの手続きを定めたり、FIFA等における判例を調査し各クラブに周知する等の対策を実施している。
浦和レッズは2010年に、サポーターが本件と類似したトラブルを起こしたことによって制裁を受けており、本件は累犯となる。また、2010年に制裁を受けた事実以外にも浦和サポーターは、これまでも度々トラブルを起こしている。
浦和レッズは、過去にサポータートラブルの件でJリーグから再三の制裁を科されているにも関わらず、本件のような結果に至った責任は非常に重大である。
当該横断幕の記載内容は「JAPANESE ONLY」であり、差別表現と受け止めた方もいることから、その掲出意図に関わらず差別的内容と判断できる。
国際サッカー連盟(FIFA)は、2013年5月の総会で「反人種差別・差別に関する戦い」に関して決議し、同年7月にはFIFA加盟各国協会に対してガイドラインを提示するとともに、関連する規程を整備する等の適切な対処を求めている。
これに対し、日本サッカー協会(JFA)は同年11月に規程を整備するとともに、JFA加盟団体に対しても周知徹底している。
これを受け、Jリーグにおいても、Jリーグ所属クラブに対する周知徹底を行ったり、トラブル事案が起こった際のマッチコミッショナーの手続きを定めたり、FIFA等における判例を調査し各クラブに周知する等の対策を実施している。
浦和レッズは2010年に、サポーターが本件と類似したトラブルを起こしたことによって制裁を受けており、本件は累犯となる。また、2010年に制裁を受けた事実以外にも浦和サポーターは、これまでも度々トラブルを起こしている。
浦和レッズは、過去にサポータートラブルの件でJリーグから再三の制裁を科されているにも関わらず、本件のような結果に至った責任は非常に重大である。
4.適用条項 (1)Jリーグ規約第3条〔遵守義務〕第1項、第4項、第5項
(2)Jリーグ規約第51条〔Jクラブの責任〕第2項、第3項
(3)Jリーグ規約第141条〔チェアマンによる制裁および調査〕第1項
(4)Jリーグ規約第142条〔制裁の種類〕第1項第1号、第4号
(2)Jリーグ規約第51条〔Jクラブの責任〕第2項、第3項
(3)Jリーグ規約第141条〔チェアマンによる制裁および調査〕第1項
(4)Jリーグ規約第142条〔制裁の種類〕第1項第1号、第4号