
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年1月8日木曜日
◆吉田とのコンビに手応えを示すDF昌子源「良いところを盗みたい」(サッカーキング)
オーストラリアでの合宿で練習に臨むDF昌子源 [写真]=兼子愼一郎
日本代表は7日、アジアカップが開催されるオーストラリアにあるニューカッスル近郊のセスノックで練習を行った。練習後、鹿島アントラーズ所属のDF昌子源が記者団の取材に応じている。
前日がオフだったことについて昌子は、「積極的休暇じゃないけど、みんな散歩だったり、一応、暑さに慣れようとした休暇だったんじゃないかなと。すごいいいタイミングだったと思いますね」と口にし、「だいぶ暑さに慣れてきたなと。体も動いてきたし」と、現地への適応ぶりを語った。
昨年は負傷離脱もあり、ハビエル・アギーレ監督の元でプレーする時間が短い昌子。しかし指揮官について話が及ぶと、「そうですね、(考えは)理解できたし。アギーレさんのいろいろありましたけど、そんなふうには見えないですよね。サッカーを一番愛してる方なんで」と、戦術理解はもちろん、監督個人へのリスペクトも示している。
さらに、「あんだけサッカーが好きな方もそういないだろうし。選手からの信頼っていうのもすごく厚くなってるんじゃないかなと思います」と話す姿からは、監督と選手がいい信頼関係にある様子が伺えた。
また、5日の地元クラブとの練習試合でサウサンプトン所属の吉田麻也と最終ラインを組んだことについては、「いろんな世界を経験している麻也さんと組めたっていうのは、自分の中でも60分でしたけど、すごいいい経験になりましたし、麻也さんの良いところをどんどん盗みたいと思ってます」と話すなど、貪欲な姿勢を見せている。
アジアカップは9日に開幕。日本はグループDに所属し、12日にパレスチナ代表、16日にイラク代表、20日にヨルダン代表とそれぞれ対戦する。
前日がオフだったことについて昌子は、「積極的休暇じゃないけど、みんな散歩だったり、一応、暑さに慣れようとした休暇だったんじゃないかなと。すごいいいタイミングだったと思いますね」と口にし、「だいぶ暑さに慣れてきたなと。体も動いてきたし」と、現地への適応ぶりを語った。
昨年は負傷離脱もあり、ハビエル・アギーレ監督の元でプレーする時間が短い昌子。しかし指揮官について話が及ぶと、「そうですね、(考えは)理解できたし。アギーレさんのいろいろありましたけど、そんなふうには見えないですよね。サッカーを一番愛してる方なんで」と、戦術理解はもちろん、監督個人へのリスペクトも示している。
さらに、「あんだけサッカーが好きな方もそういないだろうし。選手からの信頼っていうのもすごく厚くなってるんじゃないかなと思います」と話す姿からは、監督と選手がいい信頼関係にある様子が伺えた。
また、5日の地元クラブとの練習試合でサウサンプトン所属の吉田麻也と最終ラインを組んだことについては、「いろんな世界を経験している麻也さんと組めたっていうのは、自分の中でも60分でしたけど、すごいいい経験になりましたし、麻也さんの良いところをどんどん盗みたいと思ってます」と話すなど、貪欲な姿勢を見せている。
アジアカップは9日に開幕。日本はグループDに所属し、12日にパレスチナ代表、16日にイラク代表、20日にヨルダン代表とそれぞれ対戦する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 25
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 26
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 37
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 46
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 47
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 61
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 72
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 75
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 94
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 95
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
1月
(147)
-
▼
1月 08
(11)
- ◆開幕戦、3冠G大阪はFC東京と(デイリー)
- ◆岡山主力3選手、荒田、後藤、石原がJ1個人昇格、松本に揃って移籍(ゲキサカ)
- ◆後藤圭太選手 ファジアーノ岡山より完全移籍加入のお知らせ(松本山雅)
- ◆J1での戦いには欠かせない…山形がDF石川と契約更新(ゲキサカ)
- ◆昌子、オフは植田と卓球「俺が強すぎた」(ニッカン)
- ◆昌子、アギーレJ休日は鹿島の後輩・植田と卓球でリフレッシュ(サンスポ)
- ◆吉田とのコンビに手応えを示すDF昌子源「良いところを盗みたい」(サッカーキング)
- ◆インフルエンザの柴崎、代表再合流 初戦パレスチナ戦に調整間に合わせる(トーチュウ)
- ◆SAMURAI BLUE 柴崎岳選手、合流(日本サッカー協会)
- ◆インフルエンザの柴崎、豊田は7日の練習から本格合流「しっかりと環境に適応していきたい」(ゲキサカ)
- ◆豊田と柴崎が合流…日本代表、初めて全選手で練習を実施(サッカーキング)
-
▼
1月 08
(11)
-
▼
1月
(147)
- ► 2014 (2464)