
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年8月20日木曜日
◆清水残留へ5勝がノルマ 本田主将「やるしかない」(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1525243.html
J1残留へ、年間順位で17位に低迷する清水が「5勝」を最低ノルマに戦う。1日のオフを挟み、18日には静岡市内で午前と午後の2部練習を消化した。前節新潟戦は引き分けに終わり、残留のボーダーライン(15位)との勝ち点差は3のまま。さらに深刻な状況で、残り10試合を戦うことが不可欠となった。
新潟戦後、田坂和昭監督(44)は「勝ち点3を取らなければ我々に未来はない」と切迫した気持ちを言葉に込めた。敗戦はもう許されないデータがある。過去10年間を振り返ると、残り10試合の時点で17位だったチームが残留できたのは08年の千葉と12年の大宮のみ。2チームともに5勝以上の成績(千葉は5勝2分け3敗、大宮は5勝5分け)を残して残留を決めた。勝ち点差や得失点差など過去の例と状況は異なるものの、生き残るためには最低でも勝率5割以上が必要だ。
決定機を確実に決めることも残留へのキーポイントだ。田坂体制での2試合は相手よりシュート数で上回りながらも、勝ちきれなかった。主将のMF本田拓也(30)は「先に取られるとエネルギーを使う。前よりも守備はよくなってきているので、先制すれば違った展開になる」と、先制点の重要性を強調した。
22日の次節G大阪戦以降は東京や浦和、広島と年間順位トップ4との対戦が控え、厳しい戦いとなる。本田は「やるしかない」とキッパリ。残り10試合のうち、ホームは5試合。本拠地の全勝を前提とし、アウェーで勝ち点が上積みできれば、残留も見えてくる。【神谷亮磨】
Ads by Google
日刊鹿島
- 49
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 53
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 61
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 67
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 68
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 71
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 73
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 77
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 83
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 87
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 96
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 97
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)