
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年8月20日木曜日
◆磐田伊野波が左長母趾屈筋損傷…復帰まで4週間(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1525062.html
J2磐田のDF伊野波雅彦(29)が左長母趾(ぼし)屈筋(左足親指を動かす筋肉)の筋損傷で長期離脱する。15日のアウェー福岡戦(0-2)で負傷していたもので、練習合流まで約1カ月かかる見込み。今季25試合に出場するDFのキーマン不在に選手も危機感いっぱいだ。18日に磐田市内で行われた約2時間の全体練習後、福岡戦に先発した選手はさらに約1時間、青空ミーティングを敢行した。
ホワイトボードを持ち出し、戦術について意見交換をするなど1人ずつ発言。8月は1勝1分け1敗と勝ちきれない現状について、気持ちをはき出したという。最後は「全員でがんばっていこう」と強い意志を確認し、笑顔で解散した。名波浩監督(42)は「控え選手にとってはチャンス、というスタンス。今日も全員ピリピリやっていた」と選手の奮起を期待した。
自動昇格圏内の2位はキープしたが、3位東京Vとはわずか勝ち点2差。次節ホーム徳島戦(23日)に向け、MF宮崎智彦(28)は「ここからはラストスパート。この試合でぶっ倒れるくらい、ぶつけたい」と語気を強めた。崖っぷちから、はい上がるしかない。【保坂恭子】
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 15
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 20
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 26
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 29
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 30
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 62
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 73
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 76
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 83
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 88
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)