
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年2月26日日曜日
◆大迫が”泥臭い”今季5点目で反撃も…ケルンは公式戦4試合未勝利(サッカーキング)

ブンデスリーガ第22節が25日に行われ、ライプツィヒと日本代表FW大迫勇也が所属するケルンが対戦した。大迫は21試合連続のスタメン出場となった。
前節、ケルンは敵地でシャルケと対戦し、敵地でなんとか引き分けに持ち込んだ。今節は3試合ぶりの白星を挙げて上位争いに踏みとどまりたい。一方、2位のライプツィヒは前節のボルシアMG戦で連敗を止め、首位のバイエルンを追走している。
試合は開始早々の5分にミスから動く。ケルンはGKトーマス・ケスラーが自陣左サイド深い位置のロングボールにペナルティエリアを飛び出して対応。前線へクリアを試みたが、これがミスキックになってしまう。ティモ・ヴェルナーがセカンドボールを拾って頭でエミル・フォルスベリへパス。フォルスベリが冷静にゴール左へ流し込み、ライプツィヒが先制に成功した。ケルンは2試合連続で立ち上がりに失点してしまった。
その後も試合のペースを握るのはライプツィヒ。34分、右サイドをナビ・ケイタが突破し、エリア右横から低いクロスを入れる。ニアにポジションを取っていたネヴェン・スボティッチがクリアしきれずにボールが通過すると、その後ろのドミニク・マローが反応できずにボールに当ってしまう。これがゴールネットを揺らし、ケルンはオウンゴールで追加点を献上してしまった。このまま2-0でライプツィヒがリードしてハーフタイムを迎える。
ケルンは後半開始からマローを下げてシモン・ツォラーを投入。3バックから4バックに変更した。すると53分、右サイドでボールを受けたパヴェル・オルコウスキがグラウンダーのクロスを供給する。ニアに走り込んだ大迫がスライディングでニアに押し込み、“泥臭い”ゴールで1点を返した。大迫にとっては1月28日に行われたブンデスリーガ第18節のダルムシュタット戦に次ぐ今シーズンのリーグ戦5ゴール目。公式戦では通算6得点目となった。
勢いに乗ったケルンがゴールに迫る展開となったが、一瞬の隙を突いてライプツィヒが追加点を奪う。65分、ケイタが右サイドにロングボールを蹴り込むと、オフサイドすれすれでこれを受けたヴェルナーがドリブルを開始。自らエリア内に切り込み、そのままGKケスラーの股を抜くシュートを決め、ライプツィヒが3点目を奪った。
試合はこのまま3-1でタイムアップ。大迫に得点が生まれたものの、ケルンはリーグ戦3試合、公式戦4試合未勝利となってしまった。なお、大迫はフル出場している。
次節、ライプツィヒは敵地でFW宇佐美貴史が所属するアウクスブルクと、ケルンはホームでバイエルンと対戦する。
【スコア】
ライプツィヒ 3-1 ケルン
【得点者】
1-0 5分 エミル・フォルスベリ(ライプツィヒ)
2-0 34分 オウンゴール(ドミニク・マロー)(ライプツィヒ)
2-1 53分 大迫勇也(ケルン)
3-1 65分 ティモ・ヴェルナー(ライプツィヒ)
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20170226/556020.html?cx_cat=page1
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 6
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 8
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 10
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 15
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 47
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 51
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 65
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 78
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 86
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 87
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 95
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
2月
(248)
-
▼
2月 26
(11)
- ◆【鹿島】“レアル化”第一歩、昌子「どの大会でも引っ張っていく」(報知)
- ◆柴崎、テネリフェでトレーニング開始も指揮官は慎重な姿勢「全体練習に参加できるまでは…」(ゲキサカ)
- ◆大迫が”泥臭い”今季5点目で反撃も…ケルンは公式戦4試合未勝利(サッカーキング)
- ◆大迫、4試合ぶりの今季5ゴール目! 2位ライプツィヒ相手に追撃弾(サッカーキング)
- ◆鹿島・石井監督「相手チームも、 もっと前からバチバチやってほしい」(Sportiva)
- ◆村井チェアマン 鹿島&浦和共倒れでJ1“群雄割拠”を予想(スポニチ)
- ◆鹿島クォン・スンテ「判断ミス」不運OGで黒星発進(ニッカン)
- ◆王者・鹿島、攻めあぐね早くも土…ACLへ指揮官「すぐ切り替える」(サンスポ)
- ◆昨季王者が黒星発進…鹿島“一瞬の隙”OGで決勝点献上(スポニチ)
- ◆鹿島、終始支配も攻撃陣不発(茨城新聞)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第1節(オフィシャル)
-
▼
2月 26
(11)
-
▼
2月
(248)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)