
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年3月7日火曜日
◇J開幕移行を議論 19年、22年、見送りの3案に(ニッカン)
日本サッカー協会とJリーグの将来構想委員会が6日、東京都内で開かれ、開幕時期を現行の春から夏にずらすシーズン移行について議論した。
関係者によると<1>2019年から実施<2>22年から実施<3>当面は移行しない-という3案から、今年中に結論を出す見通し。
会合では移行のメリットやドーム建設にかかる費用の試算などが提示され、出席者の賛否は分かれたという。Jリーグは降雪地での冬季の試合開催が困難であることなどを理由に、慎重な姿勢を示している。今後は各クラブの代表者による実行委員会で、改めて討議して方向性をまとめる。
将来構想委は協会やリーグの幹部、クラブの代表者らで構成され、大会日程などを話し合う。今回シーズン移行を見送る場合は、今後10年程度は議論を凍結する方針。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1788555.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 17
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 27
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 41
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 53
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 57
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 83
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 96
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)