
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年4月28日金曜日
◆ACL鹿島戦でも旭日旗を制限。蔚山の厳重体制に「反スポーツ精神防いだ」と韓国で報道(フットボールチャンネル)

韓国・Kリーグの蔚山現代は、川崎フロンターレのサポーターが旭日旗を掲げた騒動を受けて、26日に行われたACLの鹿島アントラーズで手荷物検査を実施していたようだ。韓国メディア『ジョイニュース24』が報じた。
25日、川崎FのサポーターがACLの水原三星戦で旭日旗を掲げたことが両国間で騒ぎとなっていたが、同メディアによれば試合開始3時間前から鹿島ファンを対象に手荷物検査を行い、旭日旗の持ち込みを制限したという。
同メディアは、「蔚山現代は鹿島のアウェイファンによる反スポーツ精神的な行動を徹底的に防いだ」と報道している。
一方、試合はアウェイの鹿島が4-0で制して決勝トーナメント進出を決め、敗れた蔚山現代はグループステージ敗退が決まった。
この結果に、「予防はよくできていたが、肝心の試合結果は最悪だった」と伝えている。
【了】
https://www.footballchannel.jp/2017/04/27/post208686/
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 4
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 17
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 18
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 32
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 37
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 57
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 70
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 71
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 77
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)