
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月27日金曜日
◆ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ 7月28日(サンスポ)

・今カード通算55試合では、G大阪が18勝8分29敗で負け越している。またG大阪にとって鹿島は、通算敗戦数が最も多い相手。
・G大阪は現在、今季2度目の5試合連続未勝利(2分3敗)。この間わずか2得点しか挙げておらず、9失点を喫している。
・G大阪は前節の清水戦で、ホームでは4月8日の神戸戦以来7試合ぶりとなる敗戦を喫した。本拠地では、それ以前の5試合で4勝を挙げていた(1分)。
・G大阪は今季リーグワーストの被シュート数を記録している(276)。次点の湘南(251)より25本も多く打たれている。
・鹿島はG大阪のホーム戦で最も多く白星を挙げているチーム(14勝)。直近2シーズンの同地での対戦も1-0で鹿島が勝利した。
・鹿島は、水曜に開催されたC大阪で白星を記録したことにより、今節勝利すると2試合連続大阪の地で勝利したことになる。最後に同成績を記録したのは、2003年の横浜FM。
・鹿島が最後にアウェイ戦2連勝を記録したのは2017年9月。しかし、前回敵地で2連勝を記録した際の1試合目はC大阪戦だった。
・土居聖真は現在3試合連続得点中。同選手が、それ以前の41試合で記録した得点数と同じ。
・鹿島に新加入した鄭昇炫は、今季リーグで2番目に多くのイエローカードを受けている(最多は湘南の岡本拓也:6枚)。
※ファクト内の数字はJ1での成績
|
ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ 7月28日
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 7
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 11
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 14
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 32
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 49
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 51
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 52
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 53
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 57
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 60
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 87
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
7月
(230)
-
▼
7月 27
(10)
- ◆Jリーグ「最新推定市場価格トップ30」 イニエスタ&トーレスは何億? 日本人最高は…(Footba...
- ◆愛知環状鉄道、8月11日は豊田スタジアムでのJ1リーグ戦に伴い増結運転(レイルラボ)
- ◆【金沢】MF大橋、栃木戦2戦連発だ!(報知)
- ◆準々決勝カード決定!! C大阪など8強へ、2連覇王者は敗れる:クラブユース選手権U-18(ゲキサカ)
- ◆大迫 求められるのはゴール「逃げずに突き詰める」 新天地・ブレーメンでの活躍誓う(スポニチ)
- ◆大迫、将来的な鹿島復帰は ファンも深紅のユニホームに袖を通す姿を心待ち(サンスポ)
- ◆ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ 7月28日(サンスポ)
- ◆昌子が「アジア杯の注目7選手」に日本人唯一の選出 「W杯でインパクト残した新星」(Football...
- ◆【鹿島】昌子が左足首捻挫で全治3週間 鳥栖から加入のDF鄭昇ヒョンが急きょ大阪へ(報知)
- ◆上位浮上を狙う鹿島に痛手…日本代表DF昌子が負傷、全治約3週間(サッカーキング)
-
▼
7月 27
(10)
-
▼
7月
(230)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)