
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月10日月曜日
◆鹿島 ルヴァン杯15年以来の4強(スポニチ)

ルヴァン杯準々決勝の第2戦が行われ、鹿島がDF山本の2得点などで川崎Fに3―1で勝利。2戦合計4―2とし、優勝した15年以来となる4強入りを果たした。
球際での気迫を欠き、1―1の引き分けで終えた5日の第1戦。その試合を含め、先制しても勝ちきれない試合が2試合連続で続いていた。だが、この日の第2戦では変化していた。要所で、DF内田が2つの声かけを行っていた。
まずはキックオフ前の円陣。「難しい試合は向こう(川崎F)のほうなんだから、こっちは普通にやろう」と発した。「1―1のままホームでうちを迎える川崎Fのほうがプレッシャーがある」と考えていた。この一言でチームを落ち着かせた。
次は後半6分、PKを与えて2―1に追いつかれた場面の後だった。全員を集めて発した。「2―2でもいいんだから、普通にやれ。ここは我慢しなきゃだめだ」。たとえ2―2に追いつかれたとしても、アウェーゴール数の差により2戦合計では鹿島がリード。冷静さをもたらすための一声だった。そして後半27分にFWセルジーニョが追加点をマーク。勝利を決定づけ、しぶとく戦い切った。
内田自身は右サイドバックでフル出場。終盤まで泥臭いプレーを貫いた。鹿島の看板を背負う立場として、後輩たちへのこんな思いがあった。
「(小笠原)満男さんだったり(中田)浩二さんだったり、いろんなアントラーズの人の姿を見てきた。せっかくこのチームに戻ってきたんだから、そういうのを伝えたり表さなきゃもったいないんじゃないかな、と。(強化部長の鈴木)満さんが獲得してくれた大きな要因というか、自分がやらないといけない仕事だと思っているので。こういう難しいゲームでも鹿島らしさというか、上の人を見てきたプレーをやっているだけ」。
後半44分に途中出場したMF小笠原から突き返された主将マークを巻いたまま、4強入りを告げる終了の笛を聞いた。
|
◆鹿島 ルヴァン杯15年以来の4強(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 6
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 17
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 32
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 40
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 49
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 53
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 76
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 88
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 93
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
9月
(187)
-
▼
9月 10
(13)
- ◆[プレミアリーグEAST]青森山田が流経大柏下して12戦無敗、首位・鹿島ユースは3連勝:第12節(...
- ◆鹿島山本2発「こぼれてこいと」SBが攻撃で存在感(ニッカン)
- ◆鹿島MF安部裕葵、「僕の良さ」発揮の巧みなアシスト(ゲキサカ)
- ◆鹿島セルジーニョ3戦3発「得点で貢献うれしい」(ニッカン)
- ◆植田、森保監督に「得点に直結するパス指示された」(ニッカン)
- ◆植田直通が重要視する適応力…ベルギーへ移籍後初の日本代表で(GOAL)
- ◆闘争本能剥き出し。”キャプテン”内田篤人が見せた三つの表情(サカノワ)
- ◆鹿島 ルヴァン杯15年以来の4強(スポニチ)
- ◆内田もビックリ!? 「誰が予想した?」“伏兵”山本脩斗の2得点(ゲキサカ)
- ◆鹿島3季ぶり4強!DF山本 右膝手術から復帰し2得点の活躍(スポニチ)
- ◆【鹿島】山本の2発含む全得点に絡む活躍で3年ぶり13度目の4強入り(報知)
- ◆鹿島が川崎を下し4強進出…柏はアウェイゴール差で勝利/ルヴァン杯(サッカーキング)
- ◆2018JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第2戦(オフィシャル)
-
▼
9月 10
(13)
-
▼
9月
(187)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)