
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月10日月曜日
◆[プレミアリーグEAST]青森山田が流経大柏下して12戦無敗、首位・鹿島ユースは3連勝:第12節(ゲキサカ)

高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2018EASTは第12節を行った。
首位を独走する鹿島アントラーズユース(茨城)は昇格組のジュビロ磐田U-18(静岡)と対戦し、FW赤塚ミカエル(3年)の2ゴールの活躍により3-1で勝利。3連勝を飾った。流通経済大柏高(千葉)と対戦した青森山田高(青森)は、DF橋本峻弥(3年)の2発などで4-0で完封勝ち。2連勝で開幕からの無敗(6勝6分)をキープした。
市立船橋高(千葉)はU-17日本代表MF井上怜(3年)がダメ押しゴールを挙げ、浦和レッズユース(埼玉)に4-0で快勝。FC東京U-18(東京)は富山一高(富山)を3-0で下し、清水エスパルスユース(静岡)と柏レイソルU-18(千葉)の試合は1-1で引き分けに終わった。
【第12節】
(9月8日)
[清水総合運動場陸上競技場]
清水ユース 1-1 柏U-18
[清]佐野陸人(5分)
[柏]森海渡(71分)
(9月9日)
[流通経済大柏高グラウンド]
流経大柏 0-4 青森山田
[青]橋本峻弥2(38分、64分)、檀崎竜孔(50分)、鳥海昴(88分)
[東京ガス武蔵野苑多目的グランド(人工芝)]
FC東京U-18 3-0 富山一
[F]青木友佑2(19分、39分)、宮田和純(90分)
[磐田スポーツ交流の里ゆめりあ]
磐田U-18 1-3 鹿島ユース
[磐]オウンゴール(37分)
[鹿]増崎大虎(41分)、赤塚ミカエル2(82分、90分+4)
[浦和駒場スタジアム]
浦和ユース 0-4 市立船橋
[市]西堂久俊2(30分、57分)、オウンゴール(49分)、井上怜(77分)
【第13節】
(9月15日)
[流通経済大柏高グラウンド]
流経大柏 13:00 富山一
(9月16日)
[県立カシマサッカースタジアム]
鹿島ユース 11:00 FC東京U-18
[磐田スポーツ交流の里ゆめりあ]
磐田U-18 16:00 清水ユース
[日立柏総合グラウンド(人工芝)]
柏U-18 17:00 市立船橋
(9月17日)
[青森山田高グラウンド]
青森山田 11:00 浦和ユース
※日程は3月発表、変更の可能性あり
|
◆[プレミアリーグEAST]青森山田が流経大柏下して12戦無敗、首位・鹿島ユースは3連勝:第12節(ゲキサカ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 16
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 30
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 47
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 60
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 93
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 95
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
9月
(187)
-
▼
9月 10
(13)
- ◆[プレミアリーグEAST]青森山田が流経大柏下して12戦無敗、首位・鹿島ユースは3連勝:第12節(...
- ◆鹿島山本2発「こぼれてこいと」SBが攻撃で存在感(ニッカン)
- ◆鹿島MF安部裕葵、「僕の良さ」発揮の巧みなアシスト(ゲキサカ)
- ◆鹿島セルジーニョ3戦3発「得点で貢献うれしい」(ニッカン)
- ◆植田、森保監督に「得点に直結するパス指示された」(ニッカン)
- ◆植田直通が重要視する適応力…ベルギーへ移籍後初の日本代表で(GOAL)
- ◆闘争本能剥き出し。”キャプテン”内田篤人が見せた三つの表情(サカノワ)
- ◆鹿島 ルヴァン杯15年以来の4強(スポニチ)
- ◆内田もビックリ!? 「誰が予想した?」“伏兵”山本脩斗の2得点(ゲキサカ)
- ◆鹿島3季ぶり4強!DF山本 右膝手術から復帰し2得点の活躍(スポニチ)
- ◆【鹿島】山本の2発含む全得点に絡む活躍で3年ぶり13度目の4強入り(報知)
- ◆鹿島が川崎を下し4強進出…柏はアウェイゴール差で勝利/ルヴァン杯(サッカーキング)
- ◆2018JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第2戦(オフィシャル)
-
▼
9月 10
(13)
-
▼
9月
(187)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)