
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月10日月曜日
◆植田、森保監督に「得点に直結するパス指示された」(ニッカン)

日本代表は9日、大阪・吹田市内で冒頭15分のみ報道陣に公開した練習を行い、11日のコスタリカ戦(パナS)に向けコンディションを整えた。北海道を襲った地震の影響で7日のチリとの強化マッチは中止になり、森保ジャパンとしての初陣はコスタリカ戦となる。
W杯ロシア大会後に海外でのプレーを決断し、ベルギーリーグに移籍したDF植田直通(23=セルクル・ブルージュKSV)は「練習ではビルドアップのところを重点的にやりました。監督からは、得点に直結する縦パスを指示されたので、うまくいく時も、そうでない時もありましたが、チャレンジしてやりました」と、具体的な練習内容に触れた。
植田は森保監督の練習内容についても触れ、「ザ・戦術という練習ですね。森保監督のサッカーは技術がいるサッカー。練習中も動きを止めて、細かく指示を出していました」と言い、森保サッカーの一端をのぞかせた。
北海道で地震というアクシデントに遭遇した代表チームは、大阪入り後、初の練習は雨となったが、精力的に体を動かしコスタリカ戦に備えた。
|
◆植田、森保監督に「得点に直結するパス指示された」(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 24
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 54
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 60
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 61
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 72
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
9月
(187)
-
▼
9月 10
(13)
- ◆[プレミアリーグEAST]青森山田が流経大柏下して12戦無敗、首位・鹿島ユースは3連勝:第12節(...
- ◆鹿島山本2発「こぼれてこいと」SBが攻撃で存在感(ニッカン)
- ◆鹿島MF安部裕葵、「僕の良さ」発揮の巧みなアシスト(ゲキサカ)
- ◆鹿島セルジーニョ3戦3発「得点で貢献うれしい」(ニッカン)
- ◆植田、森保監督に「得点に直結するパス指示された」(ニッカン)
- ◆植田直通が重要視する適応力…ベルギーへ移籍後初の日本代表で(GOAL)
- ◆闘争本能剥き出し。”キャプテン”内田篤人が見せた三つの表情(サカノワ)
- ◆鹿島 ルヴァン杯15年以来の4強(スポニチ)
- ◆内田もビックリ!? 「誰が予想した?」“伏兵”山本脩斗の2得点(ゲキサカ)
- ◆鹿島3季ぶり4強!DF山本 右膝手術から復帰し2得点の活躍(スポニチ)
- ◆【鹿島】山本の2発含む全得点に絡む活躍で3年ぶり13度目の4強入り(報知)
- ◆鹿島が川崎を下し4強進出…柏はアウェイゴール差で勝利/ルヴァン杯(サッカーキング)
- ◆2018JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第2戦(オフィシャル)
-
▼
9月 10
(13)
-
▼
9月
(187)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)