
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月15日金曜日
◆【鹿島】安部裕葵が語る10番像「ジーコさんから金崎選手までいる中で…」(サカノワ)

caサウコカウロン パターソニー 多肉植物 サウコカウロン 2.5号鉢
自分は自分らしく――。
鹿島アントラーズの新10番、MF安部裕葵が2月14日、都内で行われたJリーグキックオフカンファレンスに出席して、新シーズンへの抱負を語った。
今季の鹿島は、すべてのタイトルを狙うことを目標に打ち出す。ただ、安部はより具体的に「4冠」への道筋を立てる。
「ACLの連覇とJリーグの奪還。特にその二つに集中することによって、ルヴァンカップと天皇杯、その二つのタイトルもついてくるのではないかと思っています」
安部は「とにかく1試合も負けたくない。勝ちにこだわるだけです」と鹿島イズムを強調。その勝利への筋道も、彼自身の中で整理できてきているようだ。
「トーナメントとリーグ戦でまた異なり、Jリーグにも、ACLにも、それぞれ戦う難しさがあります。それでもサッカーの根本は変わりません。どのような相手でも、勝ちに必要な要素が何かは分かりませんが、負けるチームには共通するものは、慢心と情報不足。この二つだと思うので、そこをいかに解消していくか、セーブしていくかが勝負の鍵になっていきます」
負ける確率を減らす。そこから勝利を逆算していくと言う。
「もちろん、勝とうが、負けようが、自分自身への評価はします。ただ、まずチームが勝つか、負けるか。そこからの評価。それがチームスポーツの良さでもあると思っています」
背番号10をつけたことについて、安部は壇上に立った際、「重みのある番号であり、期待とプレッシャーを感じながら、選手として一回り成長しようと思います」と言った。
そして、どのような10番になっていきたいか――。その問いに彼は答えた。
「ジーコさんから金崎選手まで、いろんな選手がいるなか、自分は自分らしく10番像を作っていくだけです」
安部の10番――。むしろ、必然だと感じるほど、すでに似合っている。そして、この番号の入ったユニフォームを輝かせるのは、これから。鹿島は2月19日、ACLプレーオフのニューカッスル・ジェッツ戦で、新シーズンの初陣を迎える。
文:サカノワ編集グループ
|
◆【鹿島】安部裕葵が語る10番像「ジーコさんから金崎選手までいる中で…」(サカノワ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 5
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 15
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 53
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 56
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 71
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 81
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 84
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 91
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 92
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
2月
(180)
-
▼
2月 15
(7)
- ◆アジアサッカー連盟が昨季ACLを総括! 活躍したスター選手に鹿島からは鈴木優磨ら7人が選出(サッカ...
- ◆【鹿島】安部裕葵が語る10番像「ジーコさんから金崎選手までいる中で…」(サカノワ)
- ◆鹿島の新10番・FW安部裕葵が考える負けるチームの要素は「慢心と情報不足」(超WORLDサッカー!)
- ◆鹿島の新10番MF安部裕葵が強気発言 「プレッシャーを受けることは嫌いではない」(FOOTBALL...
- ◆鹿島安部「気持ちよく温泉入れないように」金J企画(ニッカン)
- ◆鹿島新時代の幕開け…安部裕葵は新10番の覚悟「チームを引っ張っていく」(ゲキサカ)
- ◆新10番の鹿島・安部が意気込み「4冠を取りたい」(サンスポ)
-
▼
2月 15
(7)
-
▼
2月
(180)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)